« フロントアップ | メインページへもどる | あかし号登場 »

     

2008年12月15日

ターン

少雪のため、クライアントのスキー場のオープンが
延びてしまう可能性が出てきてしまいましたが(泣)
でも、そのおかげで、この時期には珍しく週末はお休みを頂き
土曜と日曜は青ファミさんの予定に乗っかって、
2日間河川敷に練習に。

朝5時45分、家を出る頃はまだ夜も明けず真っ暗です。

7時、青ファミさんとともにウォーミングアップ開始。
左右ともぐるぐる(定常円旋回)をしてみますが
やっぱり左回りが苦手です。

ぐるぐる
左右同じようにできないということは、何かがおかしいはず。

朝の7時から乗り出すと
9時を過ぎたころには一回目のヘタリが出てきます。
青ファミさんのトラックの荷台の中で
テーブルを囲んでコーヒーブレイク。

菓子パンをつまみながら、あかりちゃんの天然に笑い、
疲れが取れるころには、少し寒くなり始めるので練習再開。
トラックから出ると、ちょうどミヤザキさん登場。

実は、この一週間、かまたM子は
ミヤザキさんの練習を楽しみに
いろんな締め切りを乗り越えてきたのでした。

「そうだ、今日はかまたさんにステッカーを持ってきたんだった!」

そう言うなり、車から何かを取り出すミヤザキさん。
えー?何ですか?プレゼントですか?
おもむろに私のバイクにペタリ。
これです。↓

特製ステッカー
・・・・・・・・・・・・・・・・・しかも、手作りだし。

これを作る楽しそうなミヤザキさんの様子が目に浮かびます。
わざわざどうもありがとうございます。
このシールは私の心のプラグとなって
バイクに乗るたびに火花を飛ばすことでしょう。( ̄∀ ̄;)汗

「今日はターンの練習をしましょう。
フロントアップは、コツを覚えれば短期間で身に着けることができます。
でもターンはしっかり練習しないとできません。
逆を言うと、どんなところでもターンができれば
こんなに強いことはありません。」

これと同じことを、平野さんからも聞いた事があります。

ミヤザキさんはマーカーで、小さなセクションを作りました。
8の字の変形なのですが、
フルロックターンで切り替えしができないと曲がりきれません。

早速挑戦してみますが・・・・・・ぜんぜんできず
あちこちマーカーから飛び出してしまいます。
リアブレーキをかけるとロックするし
半クラッチもうまくできずにエンストするし。(泣)

かまた

「私はまだリアブレーキが上手く使えないんですぅ」と泣き言を言うと
「だから練習するんじゃないですか。
いいですか?普通の8の字はもうできますよね。
できることをやったって、それは自己満足です。
できることはウォーミングアップでしてください。
できないことをやるのが練習です!

はい!そうでした!

でも、すぐにハンドルの内側に重心と頭をおいてしまう私。
ミヤザキさんはパイロンを2本用意して
キャンバーターンをするように言いました。
そして長い棒を持って、ターンをする私の後ろをついて歩き
私のブーツをコツコツと叩きながら
「内足でバイクをしっかり支える!」
「外足は開く!膝を前に入れる!」

牛追いに追われる牛になった気分です。( ̄∀ ̄;)汗

ある程度キャンバーターンができてきたところで
再び変形8の字セクションへ。
最初に比べたら随分回れるようになりました。
どうしても左回りが飛び出しがちの私の癖には
外足のつま先を下げる(するとステップを踏みつけることがなくなる
&ひざが前に入り込む)ことで
今まで自分でかけていいたストッパーがはずれて
ずっと小回りが利くようにもなりました。

2つ目のターンで、つい、膝を絞ってしまい、とっさに膝を開いて
修正してるのがお分かりになるかと思います。

なんとか8の字で回れるように。
でも私のフォームって、ホントにきれいじゃない・・・。
でもこれは今後の課題という事で。

奥のステアゾーンでは
しほちゃん(小6)が大きなタイヤ越えに挑戦していました。
今回秘密兵器を導入。
しほちゃんのステアケースを、ハイスピードカメラで撮影してみました。


すごいです。目指せ、国際A級!

私はというと、朝からずっとキャンバーターンをしていたため
両腿が何時間も空気椅子をし続けたようにもうパンパン。
午後3時すぎ。だんだん暗くなり始めたし、
切り返しも少しできるようになったし
ミヤザキさんもパイロンを片付け始めてるし、
今日の練習もそろそろ終わりかな~と思っていたら
ミヤザキさんは片付けているのではなく、パイロンで新たな
オフセットスラロームを作り始めているところでした。( ▽|||)ゲゲッ
普通のスラロームよりもターンの深い、
いったん後ろ方向を向いてからターンをする、あれです。

「ほら、すぐ切り返す!早く!」
うう~、なかなかできません。(/д;)/~~

続いて(泣)、30cmの段差のある1m幅くらいの
小川を挟んでのオフセットスラローム。
こちらはラインを考えて走らないと
段差に激突、小川で転んで水びたしに。
(そんなの私だけでしたが。泣)
今日一日、あんなにターンを練習したのに
こうして段差が出現したとたんに難しい・・・・。(泣)
・・・・・・・・・・・・・・・撃沈です。(TдT)チーン

私以外はもう帰り支度を始めています。
私もそろそろ帰らなくてはなりません。

「逃げるんですか?」(←うれしそう)
・・・いえ、そんなつもりでは。
「できないのに、逃げて帰るんですね??」

帰らなくちゃならないのを知ってるくせにーー!!(≧曲≦)

「これからは平場でのターンばかりでなく
こういう風に高低差のあるターンの方が練習になりますよ。」
はい、次回からそうします。
今日も一日ありがとうございました。

それにしても、私みたいな初心者にも
こんなにとことん教えて頂けるのに
進歩しなかったらホントに申し訳ないですね。

あ~、家の隣に練習場がほしいな~。
(うちの周りは、それ自体がトライアル練習場のようですが
屋根がないので、雪が2m積もるんです。ちぇ。)

【本日の終礼(または追い討ち)】

他の皆さんが帰られて、河川敷にはミヤザキさんと@BOSSと私だけ。

「で、今日は負けましたね?」とミヤザキさん。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
「勝ちましたか?負けましたか?」
・・・・・・・・・・勝っていません。
「では、大きな声で『今日は負けました』と言ってください。」
「・・・・・今日は負け・・・(モゴモゴ)。」
「聞こえません、もっと大きな声で!」
「今日は負けました!!!!!」

「じゃあ、また!
あ、ブログにも『今日は負けました』と書いておいてくださいね!」

ミヤザキさんはにこやかに帰っていかれました。

とゆーことで、今日は負けました!! 以上!・゚・(ノД`)ヽアウアウ

投稿者:かまた  2008年12月15日 14:48

コメント

投稿者:おり   2008年12月15日 23:59

またまた きました。おりです^^

しほちゃん かまたさん うまい!

おみごとでした。^^

投稿者:ばーにーパパ   2008年12月16日 00:15

この河川敷はもしや・・・

投稿者:かまた   2008年12月16日 09:59

>おりさん

しほちゃんは、毎週すごい早さで上達していっています。
爪の垢を煎じて飲ましてもらわなくちゃです。

私のムービーは、アップするのも恥ずかしいですが、
ま、成長の過程ブログなので恥を忍んで・・・(^^;)
それにしても、上手な人は、いつどこから見てもフォームがきれいなのに
後で自分のを見ると凹みます。(泣)
でも、朝できなかったことが、だんだんできるようになっていくのはやっぱりうれしいです。
できるようになっていくと、フォームもきれいになっていくのだと思ってがんばりまっす!(^^)V

>ばーにーパパ

>>この河川敷はもしや・・・

きっとそうです。(笑)

投稿者:奈々氏です   2008年12月16日 17:19

ひそかに取り組みを拝見させて頂いております。よく努力しておられますね。もうターンとしての1つの形はよくできてきています。外乱などで崩れても流れの中で修正ができていればそれで問題ありません。ターンの1つの形は踏み込んでいった結果の形であって、カチコチではなく、崩れた時には柳のようにしなやかであらねばなりません。
さらにこれからもっと滑りやすく傾斜の急な中でのターンなどに進んでいけるでしょう。ステアケースは単発の高さよりも、ギリギリの苦しいターン後の登りにちょっとした段差で焦りやすく滑らしやすいという設定がよいでしょう。頑張って下さい。

投稿者:かまた   2008年12月16日 19:15

奈々氏さん、はじめまして。
アドバイスありがとうございます。

ひとつだけお願いがあります。
どこにお住まいの、どういうカテゴリーの方かだけでも
匂わせてくださると嬉しいです。
それがなんとな~くわかるだけでも
コメントのお返事が書きやすいんです。
そうでないと、「ありがとうございます」しか書けないもので・・・^^;
TR系の方ですか?GS系、それともラリー系の方ですか?
意外とバニウトロ系の方だったりして。(笑)

投稿者:奈々氏です   2008年12月17日 05:57

これは失礼いたしました。
自分は昔トライアルをしていましたが、腕神経叢損傷となり、競技の方からは退きました。

投稿者:かまた   2008年12月17日 10:53

奈々氏さん、ありがとうございました。
「よく努力しておられますね」などと言われると
なんと答えてよいのやら・・・・・・。
私は、言われてできないのが悔しいのと、
できてほめられるのが嬉しいという、
子どものような理由で毎回やっているので・・・・。(^_^;)ゞスミマセン

どうぞ、暖かい目で見守ってやってください。
これからもよろしくお願いします。

コメントしてください


(「通りすがり」などの匿名系はご遠慮ください)



保存しますか?

書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます。
(コメントにURLが入っていると一時保留となる場合があります)