« 犬が教えてくれたこと2 | メインページへもどる | 新兵器トラッパー »

     

2008年05月12日

SSRC参加(2回目)

このゴールデンウィーク、ウトロの喪に服して、
バイクにもさわらず、TVも見ずに過ごしていましたが
ウトロと 「バイクも真剣に上手になる!」 と約束をしたので
そろそろ練習を再開しなければと一念発起。
11日、第2回目のSSRCに参加することにしました。

・・・が、GW中の好天と相反して、
朝から寒~い雨模様・・・・・・・。( ̄∀ ̄;)ガーン

いやだなぁ・・・、と思いつつ、一応会社に行くと、
既に@BOSSが駐車場にCB750を用意してくれていました。

「ほれ、暗い顔をしているとウトロに笑われるぞ!」と
カッパを手渡されたので、
「よーし!」と、精一杯のカラ元気を振り絞り(笑)
小雨降る中、三条の練習会場に向かいました。

雨具
モコモコとレインスーツを着こんで出発。寒い!

SSRC(三条セーフティライディングクラブ)は
リーさんの主催で、ほぼ月1回のペースで開催されています。
特に参加申込は不要ですので、
参加希望者は当日会場へ集合するだけ。
おまけに午前だけ、もしくは
午後だけの参加も可というおおらかさですが
内容はHMSのように、決しておおらかではありません。(泣)
参加者のレベルも高いです。
正直ついていけない私・・・・・・。

が!

臆していても、上手くなるわけないですし
開き直って、胸を借りるつもりで、
シッポの方にくっついて参加をさせて頂くことにしました。
興味のある方は、SSRCのサイトをご覧ください。

今回の参加者は10名(プラス、途中追加で数名)。
準備運動と慣熟走行を終えると、まず制動練習から。
外周の直線を使い、2列に分かれて
指定のパイロンで止まる目標制動と
パイロンでブレーキをかけて
できるだけ短く止まる制動練習を繰り返し行いました。

制動練習

スピードは40km/hでも60km/hでも各自自由、
公道ではできない、せっかくの練習なので、
指を2本がけしたり、4本がけしたり、
フロントまたはリアだけで止まってみたり等々、
いろいろ試してみましょう、との指示。

小雨が降って路面がぬれていたので
私は40km/hくらいに抑えましたが
一度だけ、ロックして、タイヤがスリップし、
その場でツルリ!と転倒しました。
これ、公道でやったら怖かったな~(汗)

その後、ビギナークラスは低速バランス練習に。

ビギナークラスS字
前回も紹介した、ジグザグS字クランク。

ベーシッククラスクランク
ベーシッククラスのクランクはもっと意地悪な設定。

苦手意識の強かった低速バランス練習ですが、
前回リーさんに教えていただいた
ニーグリップ&くるぶしグリップをしっかりと行って、
上半身をできるだけフリーにして力を抜き、
進む方向へと早めに目線を向ける、ということを意識したら
S字クランクとクランクに設定されたパイロンは、
前回よりずっととスムーズに通り抜けられるようになりました~!(拍手!)

千鳥も、前回よりはましになったかな、という感じですが
やはり思ったより大回りになったり
狙ったライン通りに進めなかったりすると
途中修正ができなくてコースアウトの連続。(泣)

チドリ
見かねたリーさんがライン取りのポイントを教えて下さいました。

まず、千鳥エリアに入るための
最初の左折コーナーとなるパイロンへ向かって直進して
(私はこの時点で、回ろうとしてカーブで進んで行っていました)
パイロンがタンクの辺りにきたら、カクンとハンドルをフルロック。
そのままバイクにまかせて進むと、
自然と小さい円を描いて回ってくれるので
曲がりきったらそのまま次のパイロンへ向かって
次のパイロンから一番遠くなるラインを狙って、ゆっくりと「直進」。
(弧は描きません。)

Uターンするパイロンに前輪の中心点がかかった辺りで
同じく曲がる方向へ、再びカクンとハンドルをフルロック。
この時、決して自分でハンドルを無理にこじたりしないこと。
リアブレーキで制御しながら、ゆっくりと進むと
バイクは小さな小さな円を描いてUターンしてくれます。

千鳥はこの繰り返し。
できるだけ小さな円で、直進時も外側のラインをゆっくり進めば
途中のライン取り修正も十分間に合います。

「あとは、途中自分であきらめないで
”絶対に足を着かない!”と決めて挑戦することも大事です。」

・・・・・・確かに。(^_^;)
ここは平坦な練習会場ですが
もし「落ちたら死ぬ」という状況だったら、もっと必死になりますよね。
でも、おかげで、千鳥コンプレックスは
かなりなくなってきました。

その後、ベーシッククラスと交代して
パイロンスラロームとオフセットスラロームの練習。
パイロンとパイロンの間隔が狭いので
しっかりとリアブレーキとアクセルを使って
コントロールしないと、通過できません。

ううう・・・できない。
でも、課題が見つかるのって、うれしいことです。
課題に挑戦していけば、
少しずつでもうまくなっていくはずですもんね。

コース練習
最後は全員でコース練習。このCBR600は女性です。

今回は人数があまり多くなかったので
最後のコース練習はクラス分けをせずに走りました。
が、これが本当についていけない!
コース中に、Uターンや細かいスラロームが
たくさん設定されているのですが
私はそのたびに、ものすごーくスピードを殺してしまうので
各コーナー設定ごとに流れが途切れてしまうのが
自分でもよくわかります。

上手い方、速い方の、あのメリハリのある走り!
すべてが1本につながっている、気持ちの良いあの走り!
今日は全員一緒ということで、随分抑えて走られていたようですが
それでも、見ているだけで勉強になります。

私も見学の方にお願いして
自分の走っている様子をムービーで撮ってもらったのですが・・・。

コース練習(swfムービー880k)

はああああ~・・・・・、
上手い方たちを見て覚えたイメージとのあまりの違いに
出るのはため息がばかりです。
私のムービーを見ていると、BGMに
ゆ~ったりとした「スケーターズワルツ」が聞こえてきそう・・・(泣)

ああ、「バイク乗り」への道のりは遠いなあ。

でも、今朝、雨にくじけないで参加してよかった。

今回、リーさんのお話で一番心に残っているのは
「志が変わらないと、上手くならない」という言葉。
@BOSSからも以前、プチ練の時に
「たとえ20分の練習でも目標をもってやらなければ、
それはたんなる享楽にすぎない」
と言われたことがありますが
私も、どんなに歩みが遅くても、昨日より今日が
確実に一歩進んでいるようにありたいと思います。
人と比べて落ち込んでいる場合じゃない。

帰りは太陽も顔を覗かせたので、
後ろにウトロを乗せているつもりで
気持ちよく帰ってきました。

ウトロ、私もがんばるね。(^_^)

投稿者:かまた  2008年05月12日 20:33

コメント

投稿者:GO   2008年05月12日 22:22

「たとえ20分の練習でも目標をもってやらなければ、
それはたんなる享楽にすぎない」

耳が痛いです^^;
僕も、昨日より確実に一歩でも進めるよう、
負けずに頑張ります~。

バイクも仕事も・・・・。

投稿者:かまた   2008年05月13日 00:38

私もがんばります~。

それが他の人から見たら
見えないくらいの一歩であっても
自分で前進したことがはっきりとわかる一歩なら
こんなにうれしいことはないですよね。

私なんて、これまでの人生、
何にも考えずに享楽の連続だったから(泣)
これから覚えることが山積みです。(^_^;)

投稿者:ただ   2008年05月13日 08:12

おはようございます。
はじめて書き込みさせていただきます。

徳島からバリIIで来たものです。
先日のSSRCではお世話になりました^^

こちらのブログは今年の春ごろから見させていただいてます。
かまたさんの練習を参考に、私も将来はリッタークラスのバイクを操れるように頑張りたいと思います。

またお会いすることもあるかと思いますので
これからよろしくお願いします。
m(_ _)m

投稿者:かまた   2008年05月13日 08:25

げげげげ~!!
そう言ってくださったらよかったのに~!!
会場では私が遅いもので、
私の後ろに着く事になったたださんには
多大なご迷惑をかけてしまいましたね。(^_^;)

徳島から完全ネイキッドのバリII自走、( ̄∀ ̄;)スゲー
若いってすばらしいわ・・・と思いながら聞いていました。
私も早くそんなロングツーリングに出たいものです。
ただしカウル付きですが。(笑)

投稿者:ただ   2008年05月13日 15:45

いえいえ、ぜんぜん迷惑なことはありませんでしたよ。
私なんかSSRC終了直後にバイクの鍵をシート下に閉じ込めてしまいまして・・・^^;
諸先輩方にはご迷惑をかけてしまいました。(笑・・・えない;;)

バリIIで高速道路は速度さえ控えれば何とかなりますよ^^
私をSSRCに連れてきてくださった技大の先輩は
新潟から香川までKSRに乗って下道を一日で帰ってしまうらしいです(= =;)
私にはそんな根性もウデありません^^;

投稿者:かまた   2008年05月14日 08:28

終了直後にそんなことがあったんですね・・・。( ̄∀ ̄;)
「バイクは基本的に自己責任です」と
休憩中にリーさんが言っていましたが
やっぱり私も、何かにつけて
諸先輩方にはお世話になってしまいます。

バイクって、防寒対策、プロテクター、携帯品、マシンチェックなどなど、
車とは比べ物にならないくらい、
技術以外に自分で気をつけなくてはならないことがたくさんあって
私にとっては、この「気をつける」ということこそが「練習」なのですが、
もし何かをやらかして(あるいは、やらないでしまって)
他の方に迷惑をかけることをやってしまったら
「二度とやってはいけないこと」の勉強をしたと捉えるようにしています。
技術以外でも、早くビギナーを脱却したいものです。(^_^;)

>新潟から香川までKSRに乗って下道を一日で帰ってしまう

若いってやっぱりすばらしい・・・・。
でも、私も一回くらいやってみたいかも。(笑)

投稿者:リー   2008年05月17日 01:37

おおらかでない内容のスクールを主催しているリーでゴザイマス(笑)

日曜日は雨の中、お疲れ様でした。本降りになりそうでならない、
ある意味一番練習に適した状況だったと思います。(かまたサン、ラッキーでしたね!)
制動でコケたのは隣で見ておりましたが、あえて手助けはいたしませんでした。
厳しい様ですが、それが「バイクに乗る」事だと思います。
かまたサン、必ず上手くなりますよ!私が断言いたします。これからも前向きに頑張って下さいね。
(おっと、楽しく乗る気持ちと笑顔を忘れずに。^3^)

#前回、前々回の画像などありましたら数点分けて頂けませんでしょうか?
あちらのブログに記事としてアップしたいのですが・・・
宜しくお願い致します。

投稿者:かまた   2008年05月17日 06:53

リーさん、先日はありがとうございました。
「内容がおおらかでない」は感謝の言葉ですから。(笑)

お一人で何から何まで準備されるリーさんのご苦労は
大変なものがあると想像いたしますが、
こうした練習が近くでできることは
本当に、とてもありがたいと思っています。

>厳しい様ですが、それが「バイクに乗る」事だと思います。

コーススラロームを「わわわ〜っ!」と必死で走りながら
「バイクって、自分がすべてコントロールするんだなあ」と
当たり前のことをずっと考えていました。
スラロームもバランスも、苦手なままで公道を走ることはできますが
「できないまま走るイコール死ぬかもしれないということ」という
@BOSSから以前言われた言葉が身に染みます。(泣)
「バイクに乗る」ということは、
「どんな状況下でも、思うとおりに、安全に乗りこなせる」
ということなんですね、きっと。

というわけで、これからもシッポにくっついて参加させて頂きますので
どうぞ、よろしくお願いいたしますです。
なにより、見ていて気持ちがいい走りができるようになりたいですし。(*^ ^*)

※写真は私のブログ用に撮っているので
 使って頂けるものがあるか、はなはだ疑問ではありますが
 あとで探して、メールでお送りしてみます。

コメントしてください


(「通りすがり」などの匿名系はご遠慮ください)



保存しますか?

書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます。
(コメントにURLが入っていると一時保留となる場合があります)