カテゴリ  GSイベントメインページへもどる

2018年06月21日

GS Camp Meeting(キャンプミーティング)2018

GSトロフィーでやってたアレに挑戦!

ん??

奥寺ひょっこりはん発見…( ̄∀ ̄;)ナーンダ

続きを読む  »

投稿者:かまた  posted at : 11:48 | コメント (2)

  

2017年09月13日

BMWモトラッドデイズ2017in白馬47

(※9/14 オフロードトレーニングの動画を1つ追加しました。)

9月9日と10日は、Hakuba47で行われた、
BMW モトラッドデイズ2017に行ってきました!

本来なら、ここには川西ルーキーズクロスR3のレースレポが載るはずだったのですが、様々なイベントやレースと重なり、最少催行人数に達せず残念ながら今回は中止になってしまったことはHPで発表した通り。(TωT)

そこで、今週末にグランドオープンするツアラテックジャパンさんが、新店舗のインターネットををアトラス光にしてペイフォワード会員になって下さったお礼に、本社であるプロテクタさんの出展ブースをお手伝いしながら、その一角でアトラス光のペイフォワード会員の紹介と募集のお仕事に行くことに。

BMWのイベントは、ずっと昔からこのブログを読んでくださっている(でも私は知らない)方にお会い出来る偶然がたくさんあるので、


↑こんな名刺も作ってみました。笑

私は2日間ともお仕事ですが、@BOSSやタジーを始め「GSであそ部」のたくさんのメンバーが、GSトロフィー日本代表選考会にチャレンジします。
この応援もできたらいいな。

さあ、どんなドラマ、どんな出会いが待っているでしょうか。
まずは金曜日に行われた「BMWオフロードトレーニング」のようすから。

続きを読む  »

投稿者:かまた  posted at : 20:30 | コメント (12)

  

2017年06月13日

GS Camp Meeting(キャンプミーティング)2017

6月10日〜11日は、福島の羽鳥湖周辺で行われた、


「GS Camp Meeting 2017」に参加して来ました!


ブル○ンかまた withB的な。笑
澤田部長、田島さん、田澤さん。恐れ多くもありがとうございました^^;

そのレポートを書く前に少しだけ前の話を…
(長くなってすみません。いつものことですが…

原サイクルさんで、7年ぶりにGSを復活して頂いたのはこのブログでもご報告したとおり。
その後、プロテクタの水谷さん経由で、5月連休にGSで福島のヤップランドを走ろうというイベントにお誘い頂き、これに参加させて頂いたのですが…

7年ぶりに跨るGSの大きさと、あがり症による心臓バクバク緊張MAXでいっぱいいっぱいとなり、

駐車場から5分で玉砕!(TωT)/


テールランプと共に、心も砕け散ったのでありました。。。

あれから一ヶ月。


テールランプの方は@BOSSが接着剤で欠片をくっつけてくれましたが…

「もうGSでオフロードを乗ろうなんて考えまい。
GSは北海道ツーリング専用車にしよう。」

と心に決めていました。
なので今回イベントに参加するに当たっても、あれこれ用意をしてくれた@BOSSには申し訳ないけれど、どうせ私なんかオフは走れないし、私が乗っても@BOSSに迷惑がかかるだろうし、@BOSSには自分の時間を楽しんでほしいし、エトセトラ、エトセトラと超後ろ向き。

というわけで、イベント当日の土曜の朝まで、
「私は2日間、ゲレンデの下に初心者向けに設定されるらしい平らなオープンエリアをぐるぐる走る”ビギナーズトレッキング”で一人で遊んで、あとの時間はウトロンと散歩してますから。」
と@BOSSに宣言していたのでした。

そんなこんなで迎えたGS Camp Meeting。
ようやくイベントレポートです。

続きを読む  »

投稿者:かまた  posted at : 16:40 | コメント (0)

  

2010年08月02日

白馬バイカーミーティング

ラリー一色だった頭と心を切り替えるために、
この週末は原サイクルさんのお誘いを受けて、
BMW白馬バイカーミーティングに行ってきました。

原サイクルさんでは、今年もオンロード組とオフロード組に分かれて
コマ図ツーリングをしながら現地へ向かう、ということだったので
チームアトラスは、頼まれもしないのに、パジェロで
オフロード組のスイーパーをさせていただくことに勝手に決定。


【金曜日】

関東方面へ向かう週末の高速道路は時間が読めないので、
土曜の朝に出るよりは、金曜の夜からSAに泊まって皆さんを待つことに。

東部湯の丸SA
夜10時過ぎ、東部湯の丸SAへ到着。

野宿準備
では、さっそく準備にかかります。
@BOSSはバイクが通るたびに気になるようす。
「他の参加者も前泊しに来たりしないかなあ、と思って。」
@BOSS、原サイクルさんのお客様に、
こんなところで野宿をする方はいないと思いますよ。( ̄∀ ̄;)汗

テント
少し雨が降っていたので
屋根のあるベンチコーナーにテントを立てて

ビール
お疲れさまでした。
明日は晴れますように、乾杯!
なんか@BOSSとゆっくり話をするのは久しぶりですね。

というのも、@BOSSは北4から帰ってすぐゴルゴM本さんから
「9月のオーストラリアン・サファリに出ませんか?」と誘って頂き、
その準備に奔走して、本当にほとんど話をしない一週間だったのです。

少し話がそれますが、もともと@BOSSが会社を興したのは、
10代の頃からの夢だった「パリ・ダカールラリー」に出場するためであり、
(ところが会社を始めてしまったがために、休日すらなくなってしまい、
その後10年間、バイクに乗れない日々を過ごすことになるわけですが・・・)
今回の北4でなんとか本格的にバイクに復帰をし、
そろそろ次は、夢への足がかりとして、モンゴルかファラオか、
何か海外ラリーに参加をしておきたいと考えていたところへのお話でした。

ゴルゴさんからそういうお誘いのメールを頂いた、という話を聞いて
今まで@BOSSの時間をさんざん使わせてしまった私としては
せっかくのチャンス、可能ならぜひ行ってほしいと思いました。
お金が足りないなら、私の1200GSを売ってでも!と言いかけて、
まだまだクレジット残がかな~り残っていたのを思い出し、
「@BOSSのバイクを1~2台売ってでも行った方がいいですよ!」と言い直し
「何か」が動き始めたのが一週間ほど前のこと。

それからというもの、なんとか様々な手続きが間に合うようにと
@BOSSは早朝から英和辞書を片手にメールに電話に、そして役所へと奔走し、
周りとしても、おいそれと話しかけられない状況となり、
その後何がどこまで進展しているのかさっぱりわかりませんでしたが
そういう時のピリピリした@BOSSは触らない方がいいと思ったので
会社にいても「おはようございま~す」「お先に失礼しま~す」くらいしか
口をきくことのなかった一週間でした。

で、ここ、東部湯の丸SAのテーブルで、
ようやくゆっくりとその後の話を聞いたわけですが・・・

結局、パスポートの有効期限が切れていたために、
マシンを船便でオーストラリアまで送る為のカルネの申請が間に合わず、
マシンレンタルなど他の手段はあったものの@BOSSとしては今回は断念。
でも、せっかくの機会なので、
一人で渡航や航空便輸送の手続きの練習も兼ねて
あちらこちらに準備手続きをしてみたことは、
今後のためのよい経験となったと言っていました。

「そうですか・・・残念でしたね。」

でも、これまでずっと「かまたのサポート」という立場でばかりいた@BOSSが
自分のために動いたのは本当に久しぶりのことで、
@BOSSの夢に向けて、小さな歯車が動き出したことに
もう一度乾杯!などと言っていたら、もう深夜0時30分。

腹が減ったから何か食べてくる、と@BOSSはレストランへ。
私はテントに潜り込みました。

テント内
ふ~む、バイク用具がないとテントの中って広い・・・。
では、おやすみなさい。


【土曜日】

夜明け前、深夜3時過ぎにはトラックがどんどんやってきて
それっきり眠れなくなってしまいましたが
5時くらいまでテントの中でゴロゴロ。
外はいいお天気になってきたみたいです。

テントを干す
テントがかびないようによく干してから片づけようと
日当たりのよいところに並べていたら、住宅展示場みたいですね。
パキッとした@BOSSのテントと、微妙な色合いの私のテント。
通りがかった子どもが物珍しそうに中を覗いていきました。

テントをたたむ
さて、そろそろ乾いたかなと片付け始めたら

蜘蛛
きれいなグリーンのクモが出てきました。
朝グモは縁起がいいんですよね?
その日は晴れるんでしたっけ?

蜘蛛
妙に人なつこいクモですね。
@BOSS、今後私が何かに変身したら、
たぶんこれに噛まれたからだと思ってください。(笑)

DOG
こんどはワンちゃんです。くんくん近づいてきます。

まだ若そうなのに後ろ足が不自由なようす。
聞くと、生まれつき目も見えないのだとか。
お母さんのおなかの中にいた時に
お母さんが牧場に捨てられてしまって
栄養が行き届かなかったのが原因とのこと。

DOG
でも今はきっと幸せに育てられているんだね。
まったく人を警戒するようすもなく、
なでたら気持ちよさそうに横になって目をつぶっています。

朝の幸せタイムを過ごしているうちに集合時間となりました。

サウイフモノさん
北4でご一緒したサウイフモノさんも参加です。
(他の北4参加者は、全員家族マイレージを使い果たしたようですね。^^;)

「かまたさん、今日は何に乗っ・・・車ですか!」
はい。今日は@BOSSと一緒に
皆さんのバックマーシャルをさせて頂きたいと思いまっす!

コマ図
では、コマ図を頂いたところで、SAを出発して

コマ図
オフロード組の一番後ろから GO!!

8個目のコマ図地点に、CPのように2名待っているらしいのですが、
私たちのすぐ前を走るFさん、躊躇せず、ことごとく分岐を間違えて走ります。
その度にクラクションを鳴らしたり、パッシングをしたりして
Uターンを促していたのですが、
7個目のコマ図も自信を持って直進して行ってしまい、
車の私たちでは追いつかず、残念ながら為す術無し。
しばらく待っても見ましたが、戻ってくる気配もないので
仕方なく、先に進むことにしました。

待ち合わせ場所
CP到着。お二人が待って下さっていました。

他の方は先に行かれたのか、誰もいませんね・・・。
すみません、これこれこういうことがあったので遅れました。

「いや、かまたさんたちが一番ですよ」

はあ???( ̄∀ ̄;)汗

全員ミスコースしてるってことですか??だってまだ7個目のコマ図ですよ。
やるなあ、原サイクル!^^;

パジェロ
しばらくしてみんな揃ってやってきました。
ではこの先から林道に入ります。

R1200GS
・・・・ノーマルタイヤの方がいるんですけど。( ̄∀ ̄;)汗
しかもピッカピカのGSで、本日オフロード初めてということなんですけど。

初林道
それなのに、他の方達は皆先に行ってしまい、
彼ひとり放置されているんですけど・・・・

オフロードの走り方などひと言も聞かされていないらしく
まるで2年前の私のように、ジャイロも発生しない速度で
石にハンドルを取られるままにヨロヨロ走っていくのですが・・・

わー!落ちる!・・・なんとか大丈夫だった・・・
わー!どうしてそっちへ行くんですかー!

ご本人の許可を得ましたので、
初オフロード記念動画をアップさせて頂きます。


今は山側でよかったけれど、ツツツーっと
崖側に向かってよろけること3回。Σ( ̄⊥ ̄lll)
@BOSS、ロープ持ってきてますか?
「うん5mだけど。でもウィンチとかは持ってきてないぞ。」

パジェロ
サウイフモノさん、写真頂きました^^;
いや~、落ちなくて本当によかったですね~。
心臓が止まりそうなシーンが何度かありましたが、
でもご本人の心が折れることもなく、この後の林道も走りたいとのこと。

この後は、スタンディングとブレーキングを教わり
2本目の林道では2台のバイクではさんで走り、
見違えるように上手くなっていきました。
そうすると車では追いつけなくなってくるので
上手くなった動画を撮れなくてすみません。(笑)

たなぼた庵
お昼は川中島の蕎麦屋「たなぼた庵」さんへ。
人気店らしく、どんどん駐車場が埋まっていきます。
が、ここは蕎麦専門店なので、蕎麦以外のメニューがなく、
残念ながら蕎麦アレルギーの@BOSSと二人で
近くの「かっぱ寿司」へ・・・・・・゚・(ノД`)ヽ

パジェロ
では、午後の部出発!

@BOSS
「ジムニーで北4に出た4輪部門も楽しかっただろうなあ」
「そうですね・・・」

林道
それは確かにそうなんですが・・・・

林道
きれいな林道ですね・・・・

林道
あ、ここも走ったら気持ち良さそう・・・

林道
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

木漏れ日の射す、長くてきれいな林道を車で走っていたら
なんでバイクでこなかったんだろうかと後悔でいっぱいになり
(そんなこと最初からわかってたのに↑)
骨休めに来たはずが、ストレスがたまる一方のスイーパーでした。(泣)

パジェロ
ああ、青空が目にしみる・・・(TдT)

下界について、他の皆さんは宿へ向かったようですが
私と@BOSSは「白馬バイカーミーティング」の会場であるHAKUBA47へ。

BMWフラッグ
緑の絨毯のようなたんぼのまん中をまっすぐに
会場までいざなうようにはためく、青と白のBMWフラッグ。

それではどうぞ皆さまもご一緒に、
HARA王国への入城をイメージしながらごらんください。

HAKUBA47
ライトアップが始まったHAKUBA47到着。
皆さん、いらっしゃるでしょうか。
会場ではちょうどヒルクライム大会が行われていました。

M上編集長と
あ!M上編集長!すごい、アドベでヒルクライムに挑戦ですか!?
「@BOSSさんも出たいでしょう?」
「いえ、ぼくは今回クルマですから・・・」

キング&W田さん
W田さん(左)とキングさん(右)。北4ではお世話になりました。
ああ、皆さんと一緒にここでキャンプも楽しそうでしたね。

イバオ
ヒルクライム大会が始まりました。イバオ君も挑戦するようです。

M上編集長
いよいよM上編集長の番です。

見たいですか?見たいですよね。
では。


G450Xで挑戦する方が多い中、M上編集長のADVは圧巻で
会場中が本当に盛り上がりました。

宿へ向かうと、すでに宴たけなわ。
超豪華なバーベキュー大会です。

バーベキュー
「ではここで北4タイムでーす!」
最近幸せいっぱいのナベちゃんが突然そう言いました。
「参加された皆さん、ぜひお話を。ではかまたさんから!」

え~っとですね・・・私は長いレポートを書くときには
「夕鶴」の「つう」が自分の羽を引き抜きながら反物を織るようなもので
書き終わるともう抜け殻のようなんです。
というか、ありがたいことに皆さんブログを読んで下さっているようなので
あれがすべてなんです・・・すみません、ネタがなくて。( ̄∀ ̄;)汗
ということで、@BOSSにバトンタッチ。

@BOSSは「ぜひ興味がある方は出てみてください」と
広報活動をしていました。

バーベキュー

「かまたさんのブログは長いけど、ツイッターとかはしないんですか?」

そう聞かれましたが、私がその場で思いついたことは、
一時の感情だったり間違えた思い込みかもしれないから
あとであった出来事を反芻して、整理して、
書きたいことをまとめてからしか書かないようにしてるんです。

「でも読みたいなあ、『ハイサイドなう!』とか。」
そりゃあ面白いでしょうね・・・@BOSSに頼んでください。( ̄∀ ̄;)汗

そんなこんなで10時過ぎにお開きとなりました。


【日曜日】

朝食
朝7時、朝食。この日は宿で解散となりました。
会場へ向かう人、林道を走る人、帰途につく人・・・
@BOSSと私は再び会場であるHAKUBA47へ。

会場ではFMXが行われていました。

FMXチームMORI
TEAM MORIのみなさんです。

この後、最後にバックフリップ4連続という離れ業をやってくれましたが
真壁で私のバックフリップ(ただしバイクのみ)はよく撮るのに、
今回は@BOSSも見とれてうまくカメラに収められず。残念!
それにしてもすごかった~゚。( ̄▽ ̄)ポワーン
250ccのモトクロッサーって、ブン!と開けただけで
軽~くあれだけのパワーがあるんですね。

さてこの後は、ここからすぐ近くに住んでいるという
北4でお世話になったKLEおじさんじゃなくなったWRさんのお宅に
お邪魔させていただくことに。

KLEおじさんち
どこまで出していいのかわからないもので、
相当あやしい写真になりましたが・・・・(笑)

F800
あ!WRからF800にゼッケンだけ張り替えてある!(笑)

WRさんは白馬でとても素敵な暮らしをしていて、
ある意味都会の人の夢を叶えたような生活かも。゚。( ̄▽ ̄)ポワーン
不思議な人だなあとは思っていたけれど、
聞かないとあまり自分のことを話さないので
今日会うまで、知らなかったことがいっぱい。
話を聞けば聞くほど、いろんな面が出てきて本当に面白い方です。
そして実は’92年のオーストラリアンサファリにも出ていたと判明!
そんな話から、またまた海外ラリーの話となって・・・

「また出てみませんか?オーストラリア」と@BOSS。
「いやー、俺なんか・・・」
でも行きたい気持ちとスキルとチャンスがあるなら
二人ともぜひ出てほしいです。
私には見ることのできない景色を見れるんだから。
(タンデム部門があれば別ですが、辛そう。笑)

WRさん(来年の北4はF800さんですね^^)、楽しかったです。
また遊びに来ますね。どうもありがとうございました。

チャンスといえば・・・

今夜(2日)は三尺玉で有名な「長岡大花火大会」です。
妹から聞くまで、私は母がこの長岡の花火大会に
これまでの人生、一度も行ったことがないという事実を知りませんでした。
そういえば父に連れて行ってもらった時、母はいつも留守番をしていたっけ。

その母を、今年の花火大会に妹が連れて行くと言っていたのですが
母の体の具合が悪くなって、昨日からしばらく入院することになりました。
次の機会はあるかもしれないけれど、無いかもしれない。
今回せっかくのチャンスだったのに、残念だったなあと思いましたが・・・

母は幸い花火会場の目の前の病院に入院したので
具合さえよければ、病院の廊下の窓から
だれよりも大きな花火を見ることができるかもしれません。

せっかくのチャンスは掴んで生かせたら一番いいけれど、
もし逃してしまったとしても、諦めなければ
意外なチャンスがポンとやってきたりして。

@BOSSの今回の断念も、きっと次につながりますように。

そんなこんなで、リセットするはずが
結局はラリー漬けだったような2日間、
乗れないストレスだけは十分たまりましたので
そろそろ練習を開始したいと思います!


【前略、H野さんへ】

H野さん
H野さん、今回は短くするつもりだったんですが
やっぱり長くなっちゃいました。

最後まで寝ずに読んでくださいましたか?(笑)

投稿者:かまた  posted at : 21:00 | コメント (27)

  

2009年08月03日

Bikermeeting 2009 in白馬

前回のブログでお伝えした通り、
R1200GSのエンジンはついにかからず、
長野で行われる「バイカーミーティングin白馬」の前に
埼玉の原サイクルさんへ向うこととなりました。

8月1日朝6時、サロン・ド・アトラス出発。
新潟は青空の広がるいいお天気なのですが・・・

高速
山の向こうに滝がなだれ込むようにたまっている雲が気になります。

原サイクル
午前9時30分、M.S.C.Hara(原サイクル)さんに到着。

たけしさん
今回の北海道4DAYSに、三上編集長率いる
TEAM FREERIDE MAGAZINE」のメンバーとして
BMW F800GSで参加された原たけし専務登場。
週末の白馬はお留守番だそうです。

トランポから降ろす
まずはともかくトランポからGSを降ろしてピットへ。

ピット
考えられる原因を一つずつ調べて頂く事になりました。

「アイスとホット、どちらがいいですか?」

マシンを点検修理していただく間、
原さんは店内でコーヒーを淹れてくださりながら、

「だめですね。仕事をしていても、心が北海道から離れなくて。」

北4での体験は、私だけでなく、原さんにも
強烈な印象と後遺症を残してしまっているようです。

北4マシン
店内には原さんが使った北4マシンが展示されていました。

F800GS
@BOSSに続いて、私もまたがらせていただきました。
129万円、今なら来年の北4エントリーフィーが
おまけで付くとか付かぬとか・・・・・・(笑)

店内では「LONG WAY DOWN」のDVDが流れていました。
アフリカ大陸を縦断するチャーリーとユアンの映像を見ながら、
「ボク、北海道を走りながら、このテーマソングを
ずっと口ずさんでいたんですよ。」と原さん。
へ~~、さすが余裕ですね( ̄∀ ̄;)汗。
でもその気持ちはわかります。

しばらくして、ピットから原因が分かったと報告がありました。

給油ポンプ
あまり長いこと乗らなかったので、給油ポンプが死んでいたそうです。

昼12時過ぎ、新しい部品と交換していただき
私のGSは元気に息を吹き返しました。
どうもありがとうございました。

帰り際に写真を、ということになり、カメラマンの@BOSSから
「スケテツさんに見せたいから、肩組んでください」という
いらぬ演出注文が出されましたが、( ̄∀ ̄;)ボス・・・

たけしさんと
ハラ王子は紳士でいらっしゃるので、
5cmの距離をおいて体裁だけ整えてくださいました。(笑)

こうして、原さんからの爽やかな笑顔と請求書を手土産に^^;
埼玉を後にして、一路白馬へ。

途中、花園付近で30km渋滞という話もありましたが
どうやらそれは午前中のうちに解消したようで、
なんとか3時間半で長野県白馬村の白馬47に到着。

BMWフラッグ
田んぼの真ん中を通る道の両側にたなびくBMWフラッグ。
ドシャ降りではありませんが、雨がしとしとと降っています。

本当は原サイクルの皆さんとコマ図ツーリングをしながら
2時か3時には会場に到着する予定だったのですが
時はもうすでに午後5時。

会場
天気の良かった昨年と比べると、やはりバイクは少なめですね。
奥のテントサイトでは、雨の中、すでにたくさんのテントが並んでいます。

河名シートブース
いつもお世話になっています。河名シート製作所の小野寺さんです。
私のGSのスペシャルローダウンシート、
オードリースペシャルバージョン・プレステージシート」を
作ってくださった方です。
今回ブースに、私のそのGSも展示していただくことに。

遅くなってしまいましたが、マシンをブースにお届けした頃、
会場で恒例の「ヒルクライム大会」が始まりました。

ヒルクライム
冬はスキーゲレンデとなるこの斜面を
1200GSや1150GSが果敢にチャレンジします。
去年はドライで皆さん駆け上がっていかれましたが、
今年のこの雨でぬれた草と柔らかな土・・・・・
真剣にノーマルタイヤで挑戦される方もいらっしゃるようです。

T塚さんとH田さん
「北4完走おめでとう!いろいろあったみたいだけど、
完走すればOK!」とT塚さん(右)。
T塚さんとH田さん(左)はG450-Xで挑戦されるそうです。

平野さん
富山の平野さんはここ数年連続優勝しすぎて、
もう参加はできなくなったそうで、心なしかちょっと寂しそう^^;

小池田選手
現在日本エンデューロのトップ、小池田選手と太田選手も
デモンストレーションとして参加をされます。


1200ADV、1200GS、1150GSと大排気量マシンは
ことごとくこんな感じでリアを取られて転倒者続出。


こちらはG450-Xに乗る全日本ED太田選手のデモンストレーション。
他の方が苦しむ坂を、何事もなくまっすぐに登っていきます。

優勝はフロントを浮かせ、ほとんどウィリーで上がっていったT塚さん、
2位はH田さんでした。
(これでT塚さんは来年の参加資格なしに。^^;)

ジャンケン
その後、河名ブースでじゃんけん大会。

原サイクルチーム
夜は、原サイクルさんグループのコテージで行われていた
バーベキューに飛び入りさせていただき歓待していただきました。
ちょうど去年の白馬でお会いして以来、一年ぶりの方が多かったのですが
皆さんブログを読んでくださっていて、北4のこともよくご存知で
懐かしいお顔に美味しいお酒とお料理、楽しいお話に
あっという間に時間が過ぎていきました。

チーム原サイクルの皆さま、大変ありがとうございました。
またどこかでご一緒できますように。


翌日も朝から雨。

八方温泉みみずくの湯
会場へ向う前に、お湯がとてもいいと聞いた
八方温泉「みみずくの湯」へ。

温泉
一番風呂だったので、こっそり写真を撮らせてもらいました。

入ると肌がスベスベする、やわらかなお湯の
とても気持ちのいいかけ流し天然温泉で、
緑の濃い雨の八方尾根を眺めながら入る露天風呂、
朝から幸せな時間を過ごして、再びイベント会場へ。

会場では午前中いっぱいイベントが開催されています。

試乗
河名シートさんのブースで私のGSに試乗される方。

たくさんの方に試乗していただいたとお聞きしましたが、
これホントにGS?というくらい低くなっていたと思います。
みんな小野寺マジックのおかげです。
足つきで悩んだり迷っていらっしゃる方、
一度河名シートさんにご相談されてみてください。

イベント終了後、小野寺さんに@BOSSの100GSを見て頂きました。

小野寺さん
「これ・・・・なんとかなるものでしょうか?」
おずおずと聞く私に、小野寺さんは一言、
「楽勝!」

ドナドナ
ということで、@BOSSの100GSは、私用アンコ抜きの為に
河名シートさんにドナドナされて行くことになりました。
小野寺さん、よろしくお願いいたします。

雨・雨・雨のバイカーミーティングin白馬も無事終了。
r12gstomoさんはじめ、会場でお会いした皆さま、
今回はお一人ずつご紹介できませんが、
お会いできて嬉しかったです。
どうもありがとうございました。


ところで、今回の白馬では、まったく知らない方から
「ブログ見てます。頑張ってください!」と
声をかけていただくことが多かったのですが、
そんな時は正直、ビビッてどこかに隠れたくなります。
でも、嬉しいです。頑張ります。

・・・とお返事を返すものの、
何を頑張ることを期待されているのだろーか、と
ふと帰りのトランポで考えてしまいました。
私を直接知らないで、ブログで知ってくださっている皆さんは
私がGSを早く乗りこなすことを期待しているんでしょうか?

またまた「ブログのかまたさん」に
もやもやと疑問符が出てきた私に@BOSSは、

「GSとかラリーとか関係なく、
その年でゼロからバイクを始めたあんたが
ちょっとずつでも成長していくのが見ていて楽しいんじゃないの?
小さい子どもって、生まれてから体も大きくなるし、言葉も覚えるし
目に見えて成長していることがわかるけど、
大人になると成長ってなかなか目に見えなくなるよね。
まったく成長をしなくなってる場合もあるし。
あんた、元が下手だからわかりやすいんだよ。
だからあんたが何でもいいから、何か決めて挑戦して
出来なかったことが出来るようになっていく、
その成長の過程を応援してもらっているんだと思うよ。
そこに厳しい試練の道があればよけいにね。(笑)」

・・・・そうですか。

まあ、私のは小さな子どもと違って
目に見えるかどうかの微々たる成長で、
「3歩進んで2歩下がる」の繰り返しですが、
その様子を一緒に楽しんで応援いただけたら私も嬉しいです。

ではご期待に応えて、これからも
試練の道をつき進んで行きたいと思います。(笑)


【本日のおまけ】

おみやげ

河名シートの小野寺さんから頂いたおみやげ。
たくさんの飴と「ようかいけむり」の31枚綴り。
新潟のキッズに、ということですので
あかりちゃん、すばる君、待っててね。^^

投稿者:かまた  posted at : 17:05 | コメント (30)

  

2008年08月04日

バイカーミーティング2008

「北海道4DAYS」での鎖骨骨折の身ではありますが
行ってまいりました、8月2日~3日、
BMW Bikermeeting(バイカーミーティング) 2008 in 白馬!

白馬47の会場では、2日(土)の朝から
いろいろなイベントが開催されているようですが
原サイクルさんの参加の仕方は
初日にほぼ一日かけてコマ図ツーリングで会場へ向かい、
夕方、会場でバーベキュー、一泊して翌3日(日)に解散という流れ。
白馬を目指してのコマ図ツーリングがメインイベントです。
コマ図は、オンロード組とオフロード組とも
それぞれ事前に渡されています。

当日、オフロード組は、オンロード組よりも一時間早く
8月2日の朝7:30に上信越道の東部湯の丸SA(下り)に集合。

骨折中でバイクに乗れない私は@BOSSのタンデムで参加しますが
朝出発して、万一途中で何かあって(鎖骨が痛むとかで)遅れてしまうよりは
前日深夜に余裕をもって出発して、集合場所のSAで前泊した方が
皆さんに迷惑がかからないだろうということで夜11:30長岡を出発。
しかし、途中何事も無く、東部湯の丸SAには、
予定よりも一時間も早い深夜2:00には到着しました。

前泊
コンビニで仕入れたビールでささやかな前夜祭をし、
北海道でも使い慣れたテントで就寝。
翌朝5:00起床。すでに暑い!さすが8月。

テントを片付け、コーヒーを飲んで、時間通りに集合場所へ向かうと
集まっていたのは原さんの他2名だけ。
確かオフロード組は17人くらい来ると聞いていたのですが・・・
な、なんですか、このゆるゆる感は。( ̄∀ ̄;)汗

でもまあ、競技でもないんだし、
後の参加者を気長に、気長~に待ちながら
もう二度と前泊はすまい!と心に決めたかまたでした。

タンデム
簡単なブリーフィングを終えて出発。「堅い絆」も締めました。
(撮影は原さん)

今回のオフロード組のコマ図コースの一部には
SSERの「ガストンライエ・ファイナル」で使われたルートもあるそうです。

タンデムシートに座りながら、
@BOSSの肩越しにマップとサイクルメーターを確認。
私なりに「次は1.4km先を右」とナビゲーションを楽しんでいましたが
あ~、でも自分で走りたかったなあ。

休憩
林道の途中で休憩。(結構休憩。時間大丈夫?)

午前の部のゴール。
昼食会場でもある戸隠の「そばの実」さんに、一旦、全員集合。
ここは、そば専門店でメニューはすべてそば粉入り。
デザートにもそばが使われています。
私は「おろしそば」を注文。
削り節のたっぷりかかった香りのいいそばが運ばれてきました。

そばの実
右手が使えず、左手でそばを食べる私。

さて、「そば好き」だったのに、
25歳で「そばアレルギー」になったという@BOSS。
あまりにも美味しそうなおそばに、
病院で注射一本打てば治るのだからと、危険を覚悟で、
久しぶりのおそばに舌鼓をうつ決心をしかけましたが
諦めて、すみっこで寂しそうに、唯一そば粉が入っていない
「りんごジュース・・・」などと頼もうとしたところ(泣)
お店の方が「うどんもできますよ」と言ってくださり
冷たくておいしい「ざるうどん」を食べることができました。
そばの実さん、お心使いありがとうございました。

戸隠周辺は、道の両側の木々が濃い影を落として
走っていても風がひんやりしています。
やがて、3本目の林道へ。
コマ図には「GASTON-FINAL」と書かれています。

雨飾峠で記念撮影。

雨飾峠
はい、チーズ!(お前は運転しとらんだろーが!)

雨飾峠
懲りずにもうワンショット!後ろに写る山が雨飾(あまかざり)。

ここを越えると小谷(おたり)の町を抜けて、あとは白馬へ一直線。
途中 「 タンデムでスタンディング 」 の練習をしてみました。
@BOSSも私もスタンディングして、そのまま走ります。
(知らない人が見ると、「タイタニックごっこ」に見えたかも。^^;)

順調過ぎるくらい早く、午後2時半には白馬の宿に到着。
せっかくなので、一足早くシャワーを浴びさせてもらいました。
真夏のツーリングは初めてだった私。
身に着けていたプロテクター類を脱ぐと
は~、極楽~。生き返る~。

午後5時、集合した全員で川を渡って、白馬47の会場へ。

川渡り
絶対転んじゃいけません!というお医者さんの言葉が
頭の中でリフレインして、ガチガチに緊張する私。
(右腕、固まってます)

この川が宿からのショートカットになっていて
渡るとそこはバカミー会場の「白馬47」です。
駐輪場にはすでに何百台(?)ものBMWマシンが並んでいます。

ステージイベント
ステージでは抽選会や生演奏などのイベントが。

バーベキュー
お待ちかねの生ビールとバーベキュー! く~、うまい!

陽もかなり落ちた頃、@BOSSが
「ほら、クリス・ファイファーだよ!サインもらってくれば?」

クリス・ファイファーがどんな人かも
さっき聞くまで知らなかった私でしたが
お酒の勢いも手伝って、サインペンを片手に
「どの人ですか?」
「あのテーブルの外人さん。行けばわかるから」

そして、後ろのテーブルへ行き、
「すみません、ここにサインしてくださ~い」(英語ですよ、もちろん)
と言った私の言葉に振り向いたのは、なんと!
BMWジャパンディレクター、ラルフさんじゃないですか!(/||| ̄▽)/ゲゲッ

「クリスはこっちだよ。」

そう隣のクリスを指差すラルフさんに
今更「あ、間違えましたー」とも言うのも失礼だし、
顔を知らなかった、では隣に座るクリス・ファイファーにも失礼なので

「I know!(知ってます)」

そう笑顔で応え、まずは「ラルフさん」からしっかりサインをもらい
(ラルフさん、快くサインをしてくれてありがとうございました。)
引き続き、その隣にクリス・ファイファーからもサインを。
勢いだけでこんな↓記念撮影まで・・・。

ラルフとクリス
まるでBMWと契約を交わしたような写真。
骨折の右手で、ラルフさんと何の握手????

サイン
もらったサインはこれ。ラルフさんにまでサインをもらい
@BOSSに「BMWとのContract(契約書)か!」と笑われたラップフリース。

ステージではビンゴゲームが始まっています。

宴もたけなわの頃、「かまたさん」と
原さんがテーブルに連れてきてくださったその方は!

うわー!平野さんだー!
平野さんも会場内で一時間以上私達を探し回ってくださっていたそうですが
見つけられず、諦めて@BOSSの携帯に留守電を入れ帰ろうとした所を、
原さんが電話をかけて呼び戻してくださったのだそうです。
原さーん、ありがとうございます。(泣)


平野さん
今回はスケジュールも違うし、諦めていた再会だっただけにびっくり!

平野さん2
MXの元世界チャンピオンでもあり、パリダカでの覇者でもある
偉大なライダー、故 ガストン・ライエさん。
足の届かないバイクを自在に操ったライエさんを平野さんも私達も
共通に尊敬していることは以前にも書きましたが、
そのライエさんと一緒に写った大切な写真を、今回、平野さんは
「北海道4DAYS」に足の届かないCRMで挑戦をした私の為にと
わざわざ会場へ持ってきてくださいました。

その後は、感激もあり、ずっと話しまくり、
バーベキュー会場がお開きになった後も
明日は草刈りがあるから帰らなければという平野さんを
原さんとともにコテージへ拉致し、
飲んで話して飲んで話して・・・・・・
同じ話を5回はしたような。(笑)

何時に寝たかもわかりませんが、
朝起きたら、コテージの広間に、私が一人で寝ていました。(泣)

原さん、そしてコテージに泊まられた皆さん、
大変失礼をいたしました。うるさかったことでしょう。
拉致しておきながら、早朝に見送りもせず帰してしまった平野さん、
本当にすみませんでした~。
人生、反省の繰り返しです。(TдT)

朝食を終えて、改めてイベント会場へ。

BMWフラッグ
緑の田んぼの中をつっきるように走る道。両脇にたなびくBMWフラッグ。

白馬47
冬はスキー場となる白馬47。

フリーライディングのワールドチャンピオン、
クリス・ファイファーによるデモンストレーション。

クリス・ファイファー

あまりにもすごすぎて、言葉にできません。
バイクと本人に自由な翼があるようです。

ここからは「あなたに会いまショー!」

N瀬さん
尊敬するクリスとのツーショットに顔を紅潮させるN瀬さん。
北海道4DAYSにもHP2で参加された、いわば戦友です。

N田さん夫妻
そして、ご存知の方も多いかと思いますが
(有名な)大阪のN田さんご夫妻。
「来年の北4に、私たちも出てみたいねと話してたんですよ」

N田さんのPDの後ろに写っている有名な「ピンク」のRT。
2年前にお友達に譲られたそうですが
もとはN田さんの奥様のマシンでした。
今はアドベに乗っていらっしゃいます。

実はこのN田さん夫妻、私とGSの出会いのルーツともいうべき方なのです。
でも、そのお話はまた別の機会に。

そして!

この方もず~っとお会いしたかったのですが
まさかここでお会いできるとは!
河名シート製作所」(ブログはこちら)のO野寺さんです。

小野寺さん
その節はものすごくお世話になったO野寺さん。
実際お会いするのは初めてですが、初めてなのに懐かしい。(笑)

会場内で見つけた河名シートさんのブースに近づいたら
O野寺さんの方が先に気付いて下さり、
「かまたさ~ん」と手を振ってお誘い頂きました。

私のGSのローダウンシートを
電光石火で作って頂いたのはブログに書いた通り。
この方も私の「GSへの道」のルーツのお1人ですね。

「ちょっと跨いでみてください」というお言葉で、
河名シート製作所さんのブースに展示されていた車両に
またがらせてもらいました。

河名シートGS
GS用のローダウンシートは、私が作って頂いた時よりも、
「更に進化させたから、ぜひ試してみて」とのお話通り、
確かに低い!改良したシートベースのせいか、足つきもご覧の通り!

「かまたさんは今、骨折しているからちょっと先になるけれど
今度、この改良型のシートをお貸しするから、試してね」との事。
前回のシートも、ブロックタイヤに替えたために
少し爪先立ちの私には嬉しいお話。
楽しみにしていま~す。

そして、もっとびっくりしたのはこちら↓アドベ用のシートです。

河名シートADV
174cmの@BOSSの両足が、かかとまでベタつき。
しかも、ヒザが余ってます。
向こう側のブーツが見えますか?すごいでしょう!

GSは足が届かないと諦め気味の皆さん、
一度「河名シート製作所」さんにご相談されてみてください。
その際、「かまたさんのブログを見て来ました」というと
もれなく「あ~そうですか~」という相槌だけはもらえます。(笑)

集合写真

この2日間、「バイカーミーティング」の名の通り
懐かしい方、会いたかった方にたくさん会うことができて
本当にうれしい2日間でした。

帰りの高速では暑さと睡眠不足で気が遠くなり
バイクの上で船をこぎながら
@BOSSのヘルメットにごっつんごっつん頭突きを繰り返す私。
SAの芝生の上で仮眠をとろうと横になってはみたものの
日陰も暑い!30度はありそうです。

それでも少し仮眠をとっただけで随分すっきりし、
改めて本線に戻ると、なにやら妙に大型バスが多い気が・・・
ああ、今日は長岡大花火大会だ!
長岡ICへ向かってしまうと
年に一度の大変な大渋滞に巻き込まれてしまうので
長岡JCTで北陸道へ。

午後5:00会社に到着。
荷物の片づけをして、家に帰り着くと
遠くから長岡花火の音が聞こえてきました。

投稿者:かまた  posted at : 23:00 | コメント (6)

  

2008年06月09日

GSチャレンジ2008

今年は群馬の浅間山麓、嬬恋で行われたJAPAN GSチャレンジ2008。
前日深夜にメイン会場であるバラギキャンプ場に到着。
暗くてよくわかりませんが、すでにたくさんのバイクが到着して
テントサイトに並んでいるようです。

心配していた雨も降らず、到着の頃には高原の空は満天の星。
この日はバイクを降ろさずに、
バイクの間に寝袋を敷いて、小さくなって寝ました。

朝5時、バスのカーテンを開けてみると・・・・。

フラッグ
いい天気!青い空にたなびくBMWの白いフラッグ。

ゲート
GSチャレンジ2008のゲート下がにわかに賑やかに。

ぞくぞくとバイクも到着。青森ナンバーや四国、九州のナンバーも。
きっと一晩かけて走ってきたのでしょう。
朝7時、受付開始。
受付でコマ図や記念品のTシャツ、お弁当を受け取ります。

コマ図を貼る@BOSS
9時のブリーフィングまでコマ図を貼る@BOSS。

ブリーフィング
涼しい高原の空気の中、開会式と朝のブリーフィング。

一般クラスはブリーフィングの後、
準備ができた人からコマ図ツーリングに出発します。
タイムを競うわけではありませんので
のんびりと、景色を楽しみながらのツーリングです。

ただし、早く到着すると、その分その後に行われる
スキルチャレンジの下見時間ができますが。

ツーリング出発
壮観!300台近いBMWオフロードバイクがずらり。

私は今回「ビギナーズパッケージ」クラスに参加しました。
ビギナーズパッケージは、初日のツーリングには参加せず
会場を別にして、オフロード走行の講習を受けます。

ビギナーズとはいえ、バイクのビギナーズではなく
林道にまだ慣れていない、という人が対象です。
が。
GSにすらまだ慣れていない私。
すみません、チャレンジさせていただきます。

かまた
我ながら嬉しそうですね。ゴーグルの下の目が笑っています。
いざ!ビギナーズパッケージへ。

山田純さん
教えてくださるのは、BMW公認インストラクター山田純さんです。

内容はスタンディングフォームの確認後、
泥道でのパイロンスラローム、
ABSを解除しての制動練習、
そして最後に、ふかふかしたオフロードを
実際に走ってみるというメニューです。

・・・・・・・・20回くらい転倒しました。(泣)

・・・と言っても、私ができないのは、ひとつの練習が終わった後に
ゆっくりと移動して次の人の後ろについて並ぶこと。

しかも、オンロードでの引き起こしはできても
オフの引き起こしって本当に難しいんですね。
私が転倒するとすぐにスタッフの方や一緒に参加された方たちが
引き起こしを手伝ってくださいましたが
よけいな時間をとってしまって、みなさん、本当にすみませんでした。

それにしても、山田純さんが優しいんです。(T_T)
うまくできると、「よし!」と遠くから「GoodJob」サインを出してくれ、
できなくても「がんばれ!」と笑顔で応援してくださって
@BOSSから教わるのと違って
あなたのためならもう一度!」と思ってしまいます。
(@BOSSの時は「チキショー!見てろよ!」と思いながらやるもので。)

後でその事を@BOSSに言うと、
「いずれにしても、あんたのモチベーションが上がるのだから、
指導者としては、山田さんも私も正解。」とサラリと返されました。( ̄∀ ̄;)

約2時間にわたるビギナーズパッケージの講習会、
私が一人で全体の足を引っ張ってしまった感がありますが
短い時間ながら、とても勉強になりました。

ビギナーズパッケージ
ABSを切っての制動練習。
これもフロントを強く握りすぎて転倒したっけなあ。

ビギナーズパッケージの練習会場は、
コマ図ツーリングのゴールと同じ、浅間火山レース跡地でしたので
ツーリングが終わって着いた@BOSSと合流。

「スクールはどうだった?」と聞かれ、
転倒しまくった話をした後に
「ミチハルさんという方に、引き起こしから取り回しから
ものすご~くお世話になりました。」と報告したら
「・・・・・・お前、それは松本さんではないか???」
「さあ?でも"ミチハルさん"と呼ばれていましたよ。
あ、ほら、あの人です。」
と、私が指した方向を見て、@BOSSが目を丸くしました。

ビギナーズパッケージ最劣等生のかまたに
ほとんどマンツーマンのようについてくださったその方は
オフロードマシンに乗っていて知らないのは私だけ、という
モータージャーナリストの松本充冶さんだったのだそうです。

ひょえ~~~~!重ね重ね、すみませんでした~~~!
私、ゴーグルの仕方まで教えてもらいました~!

そして、@BOSSといる前で、
「あ、これ僕が向こうへ運んでおきますから!」と笑顔で
私のバイクをわざわざ本部テントまで移動してくださった方に
「すみません、ありがとうございます!」とお礼を言う私を見て、
「・・・・・・・・・お前は、よしともさんにも
バイクの移動なんかしてもらっていたのか!
あの人は国際A級ライダーの吉友さんだよ!」

・・・・・・・・・・・・・・・・・( ̄∀ ̄;)汗

ことの顛末を@BOSSが原サイクルさんに言うと、原さんも
「知らなかったから、かえって緊張しなくてよかったんじゃないでしょうか」
(言い換えると「知らないって恐ろしい・・・・」ってことですね。)

というわけで、後でお二人を本部テント前で見つけ
改めてお礼を申し上げて、非礼をお詫びしました。
そこですかさず記念撮影。

松本充冶さんとよしともさん
よしともさん(左)と松本充冶さん(中央)と知識もビギナーかまた

午後はスキルチャレンジの予選が行われました。
参加は希望制で受付に申し込むだけ。
トライアルの5つのステージを減点方式でクリアしていきます。
@BOSSも15年ぶりにこうした競技に参加しましたが
ステージ1でまさかの凡ミス・・・・・・( ̄∀ ̄;)オイオイ・・・

そして、今回のイベントの大きな目玉、
「インターナショナルGSトロフィー選考会」。
日本・ドイツ・フランス・スペイン・イタリアの5か国が参加する
チュニジアでの本戦に参加する代表選手選考会で
上位3名が、本戦に招待されます。

三橋淳選手の設定した過酷なコースを
主催者が用意したR1200GS Adventureで攻略していきます。

GSトロフィー会場
チュニジア本戦をかけて戦うGSトロフィー会場。ここをアドベで・・・

腕に自身のあるライダーのエントリーを募ったところ
主催者側の予想をはるかに上回った応募があり
急遽、予選(事前審査)が開催されることに。

アドベを10秒以内に引き起こして自立させられなかったら
その時点で参加資格を失います。
さて@BOSSは・・・・・・。


ゼッケンホルダーにウトロの絵を入れて参加した@BOSS。
この時点でレコード更新!最高タイムに!
(しかしこの後、なんと2秒台で起こす強者が現れ2位に・・・・)

この会場を見た上で、自分はいけると思って参加している人たちなので
きっと、モトクロッサーのような軽いバイクなら
もっと楽々とクリアしていくのでしょう。
しかし、超重量級のアドベの前では・・・・・・・。

@BOSSも挑戦しましたが、残念ながらクリアできず。
約40名のエントリーの中で、あと5~6名を残して完走はたった一人です。


そんな中、われらが原豪志選手!チュニジア行き決定!
(後半戦のムービーが撮れなくてすみません。)
おめでとうございます。

こうして1日目のイベントは終了。
会場をキャンプ地に戻して、夕食&ステージイベントへと移ります。

夜は原さんのご紹介で、草加市の市長さんと同席に。
木下市長は選挙に出馬する前に
パリ・ダカールラリーを完走されている方です。

木下草加市長
@BOSSと、現草加市長、木下さん。

「市議・市長になる前はプー太郎でした」とおっしゃる木下さん。
とにかく「パリダカに出る」ということだけを決めていて
それを叶えるための生活をされていたのだそうです。

「出たい」と「出る」の決定的な差を実感できる
貴重なお話をたくさん伺いました。

ステージでは、生演奏、トークショー、
スキルチャレンジ決勝進出者の発表等が行われていましたが
かなり気温も下がってきたので、10時過ぎ、トランポに戻りました。
10時30分就寝。

GSチャレンジ2日目。

朝7~9時メイン会場で朝食。
7時30分頃に行ったら、すでにご飯と漬物しかありませんでした。
やはりバイキングとはいえ、7時にくるべきだった・・・
仕方なく、漬物丼を作って食べました。(泣)

ケータリングテント
バイキングといいながら、ほぼ早い者勝ちだった朝食。

2日目の今日はビギナーズパッケージの参加者も
コマ図ツーリングに参加の予定なのですが
昨日のオフロード講習会、ダートであれだけ転倒し、
自分でマシンを起こせなかったことを考えると
今日ツーリングのダートコースで万一転倒して
他の方の時間をとってしまったり
流れを止めてしまったりしては
せっかくの楽しいイベントに水をさしてしまうので
参加をするかどうか@BOSSに相談しました。

私のマシンに徹夜でマップホルダーをつけてくれた@BOSS。
@BOSSのためにも何とか
ツーリングに一人で参加しようかとも思いましたが
@BOSSも昨日のオフロード講習会での話を聞いて
やはり時期尚早と判断して、タンデムで参加することに。

ツーリング中のダートで@BOSSは私を後ろに乗せたまま
ファラオラリーに出場した山原真治さんや松本典久さんとともに
お構いなしに、ガンガン飛ばして行くので
私は振り落とされないように、必死にニーグリップしていました。
本当はスタンディンもすればもっと安定するのでしょうが
ずっと座ったまま、皆さんと同じペースで走っていくのには驚きました。
あとでその事を言うと
「あんたが後ろでしっかりニーグリップをして
バイクと一体になってさえくれていれば、
後ろに重いタンクを付けてるのと一緒だから」
と、全く気にも留めていない様子。
私は@BOSSにとったらただのデイパック、
「タンデム」と思っていたのは私だけのようです。

午後はツーリングゴールでもある浅間レース会場跡地に場所を移して
スキルチャレンジの決勝です。

スキルチャレンジ決勝は、マシンのクラス別に競われます。

KTM松本さん
アザーズクラス。KTMで参加した勇者、松本典久さん。
一昨年のファラオラリーもこのマシンで完走されています。
そして昨年は「690ラリー」というマシンでファラオを完走し
パリダカにもエントリーをされていましたが大会が中止となり・・・。
現在は、次のチャンスに向けて準備中です。

さすが決勝に残った方たちはどの方もうまいのは当然ですが
その中でHP2クラスの平野さん!
身長は私くらいしかないらしいのですが
まるで孫悟空が觔斗雲(きんとうん)に乗って
空中を自由自在に飛び回っているような走りでした。
すごかった~!

G450X
三橋淳選手による、G450Xデモンストレーション・ライド。

この方はもはや別次元です。
バイクが、まるで、いななく暴れ馬のようでした。

三橋選手のすばらしいデモが終わると、
全員でメイン会場へ移動。
閉会式が行われましたが
遠い方たちは流れ解散で出発されていきました。

私たちもトランポの準備をしていましたが
そこへ、スキルチャレンジを総なめした九州勢と
チュニジアに選ばれた富山の平野さんが。

平野さんは並んでみると、私と身長がほとんどかわりません。
どうしたらあのようにバイクを操れるのでしょう。

「僕は足が届かないから、足を着かないんです。
というか、足が着けない。
だからとにかく乗り続けるんです。
降りなくてはいけない時は、シートにかけた太ももで
バイクをガッと支えてやるしかない。
だから太ももの下にタコができるくらい。」

聞くとトライアルもされているそうです。
バランスがいいのはそのためもあるのでしょうか。
私も練習用にトライアル車が用意されているのだから
もっと練習をしなければ!!
あ~、ビデオを撮らなかったのが悔やまれる~!

でも、本当にすばらしい走りを見せていただきました。

九州勢と平野さん
スキルチャレンジを総なめした九州勢の皆さんと
チュニジア選抜に選ばれた平野さん。
この方たちのように走れるようになりたいものです。

こうして、2日間のGSチャレンジは幕を下ろし
私たちも嬬恋を後にしました。

この2日間で、いろいろな方に出会って
いろいろなお話を聞かせていただきました。
バイクに乗り始めた頃から
またひとつ世界が広がった気がします。

また、この会場では
私は女性でGSに乗ろうとしているというだけで
もの珍しさに声をかけて頂くことがよくありましたが
来年は普通に乗りこなせるようになって
参加したいものです。

もうすでに「ガードのガード」もボロボロですが(^_^;)
オンもオフも普通に乗りこなせるように
半年は雪で乗れない新潟だからこそ
今のうちにどんどん乗って行こうと思います。

GSチャレンジで出会った皆さま、
いろいろとありがとうございました。
とても刺激を受けた2日間でした。

来年はスキルチャレンジに出るぞ!(ホントか!?)←本当です。

投稿者:かまた  posted at : 21:00 | コメント (20)