« 近況報告 | メインページへもどる | 写真は語る »
2010年02月22日
マディなしどき
【土曜日】
前日の夕方、しどきへ電話してコース状況を確認をしたところ
「気温が低くて、なかなか雪どけ水が消えてくれないんですよ。
泥遊び覚悟でよければ走れないことはないですが・・・」
とのお返事。
そのため、めずらしく土曜は朝7時にアトラス出発。
日本海側は金曜から降り続く、水っぽく重たい雪が積もり、
高速道路でも除雪車があちこちでフル稼動してしています。
三味線奏者、上妻宏光の「津軽じょんがら節」をかけて走ると
厳しい雪国の風景が、一層厳しさを増して楽しめます。
しかし前回と違い、郡山JCTを越えた辺りから
少しずつ晴れ間が広がってきました。
11時、コースの様子を見るために、しどきに到着。
う~ん、たしかに雪は少なくなりましたが・・・・
グランプリコースは、まるで耕運機でこねた春の田んぼのような激マディ。
IAが数人、リアを滑らせながら走っているのを見ながら
「こりゃ、あんた(かまた)じゃ、練習にならないね」
ミニコースをチェックする@BOSS。
こちらもまだかなり水が溜まっていますが
もう少し時間がたてば、よいマディの練習になりそうとのこと。
明日来ます、と事務所にご挨拶していわきの街へと向かいました。
体のメンテナンスとリハビリを兼ねて向かった先は・・・
いわき湯本駅に程近く、プール、トレーニングジム、温泉などを兼ね備えた
いわき健康福祉プラザ、「いわきゆったり館」です。
photo: 「いわきゆったり館」の公式サイトより拝借
クアハウスの利用者は平均年齢60代くらいに思われる
全体的にシニアな方で占められていましたが
歩くコース、泳ぐコースに分かれて、
皆さんかなり真剣にトレーニングをされているようす。
@BOSSと私は25mを40本、合計1kmを泳ぎました。
「なんだか水泳って筋肉が疲れないから、
あまりトレーニングした気がしないなあ」という@BOSSに
「そうですね~」などと答えていた私ですが
翌日上腕がものすごい筋肉痛になるとは
この時夢にも思いませんでした。(泣)
2/26追記:後日、別の機会に1km泳いだら、疲れはしたものの筋肉痛はなく、
この時のすごい筋肉痛はマシンによるものと判明。ですよね。^^;ゞ
水泳の後はエアロバイクや運動器具の並ぶトレーニングルームで
筋トレとストレッチをすることに。
これは水泳の疲労で白い灰になっているところではありません。
つま先でタオルをくしゅくしゅ寄せるタオルギャザ中。
まだ器具で運動をできない@BOSSは、マットの上で一人、
病院で行うようなリハビリメニューをじっくり行っていました。
人気のあるエアロバイクやランニングマシンは順番待ちのようなので
私は物珍しさに、空いているトレーニングマシンに片っ端から挑戦。
これはショルダープレス。平泳ぎ1kmの後にこれは結構きました。^^;
マシントレーニングを終えた後は、マットの上で十分ストレッチ。
約1時間トレーニングルームで過ごして、計4時間ほどゆったり館に滞在。
夕方、いつもの健康センターへ向かいました。
今日は「メンテナンス・デイ」なので
健康センターでも引き続き、各種メンテナンスを行ってみました。
左:お肌のメンテ。女子更衣室でパック(1050円)を受けてみる
中:体のメンテ。豚足でコラーゲンを取る
右:心のメンテ。イチゴパフェで締めくくる
【日曜日】
やはりどう見ても@BOSSの病院食とそっくりな
(ということは体にいい、ということなのでしょうけれど)
鮭、ひじき、納豆、ポテトサラダ、お味噌汁、白米の「朝定食」を食べて
健康センターを出発。
いわきは雲ひとつない快晴です。
しどきに向かう林道は、やはりまだ雪がところどころ残っています。
いつもはこんなことなく、2~3日で融けるそうですが
今年はついに根雪になってしまったようです。
コースにも霜柱が。歩くとシャリシャリ音を立てます。
しどきの社長さんが、ブルドーザーで一気に泥と雪を押しのけて
ビギナーズ広場を平らに整備してくださいました。
クロッカスが鮮やかな黄色い花を咲かせています。
しどきの社長さんの奥さんが、コース脇にたくさんの球根を植えていて
これから順番にそれらが花を咲かせていきます。
そういえば、去年の4月に初めて来たときにバラがたくさん咲いていて
モトクロスコースにバラの花かぁ・・・゚。( ̄▽ ̄)ポワーン、と
なんとなく嬉しく思ったのを覚えています。
さあ、9kgやせたヒゲの監督、復帰第一回目の練習です。
日曜は新潟からアルダナさんを始め、
大勢の方がしどきにグループでやって来られて
ビギナーズ広場では、たくさんのキッズが練習していましたので
私も8の字練習はお休み。コースで練習することに。
ミニコースも社長さんがブルでかなり整備してくださったので
昨日見たほどひどいマディではありませんでしたが、
それでも何周か走るうちに、タイヤは泥でノーマルタイヤのように山無しに。
ひとたび転倒すると、重くて重くて一苦労です。
日陰では泥が溜まり、ワダチが出来始めていました。
いつになく大勢の人たちと混じり、午前中はマディの練習。
「練習になりそうな丁度いい人がいたら付いて行け!」といわれて
人の後ろについて走ったら、ヘルメットからからブーツまでしっぱねでドロドロ。(泣)
この日はすばる君もしどきへ来ていました。
すばる君の次シーズンのゼッケンです。
すばるお父さんのご好意で、ブッチー病院と並んで
弊社の名前を入れてくださいました。
(スポンサーでもなんでもなく、心の応援だけなのにすみません。^^;)
大勢の大人がいて、いつもと勝手の違うこの日のミニコースでしたが
すばる君を追えばいつものミニコースに。^^
午後にはコースの水も飛ばされ、ずいぶんグリップも良くなってきたのですが
日陰のフープスだけは、みんなが走るにつれどんどんひどいマディに。
滑ることを怖がる私はステップにも乗れずヨロヨロしているので
泥でフロントが滑った途端に体もフラフラ。(泣)
「体幹をしっかりつくって、どこだろうとフラフラするな!
第一、頭がフラフラしていたらバイクなんて乗れないよ。
どこがフラフラしたって、頭の位置だけは絶対にバイクの中心!
バイクは眉間で乗れ!(新@BOSS語録)」
ふぁ~い!(泣)
午後3時、昨日の水泳の疲れで腕が上がらずギブアップ。
少し早いけれど、後片付けに入りました。
帰りのトランポで。
「あんた、走っていて失敗するとよく首をかしげるよね。
確認で後ろを振り向くことはあったとしても
走りながら首を傾げるなんて、ライダーとしてありえないね。
頭でバランスをとって走っているのに。
単なるパフォーマンスだから、癖ならすぐに直せ!」
「でもマディは練習すればしただけ走れるようになるよ。
自分の苦手な課題を見つけたら、それを確認しながら
あとはバターになるくらい走るしかない。
ただし、自分で課題を持って、ひとつひとつ克服していかないと
ただ時間だけが過ぎるだけだけどね。
あと、あんたは開けられるところでもっとアクセルを開けなきゃダメ!」
今日の練習途中で、バババーッとその場でアクセルを開けて、
リアで真後ろに泥をかくことを@BOSSがやって見せてくれましたが
「いつでもどこでも、あの音をさせて走らなきゃ。
あれはセンスなんか関係ない、アクセルを開ければいいだけなんだから。」
まるで打撲のような両腕の筋肉痛を揉み解しながら
@BOSSの注意を聞きました。
ストレッチをすると、痛いのなんの・・・・・
痛いけど、今聞いている注意を今すぐ練習したい・・・。(TдT)
会社に戻ると、新潟も天気が良かったらしく
駐車場からはすっかり雪が消えていました。
たしかに春は少しずつ近くなっているようです。
投稿者:かまた 2010年02月22日 22:15
コメント
投稿者:すばる親父 2010年02月23日 16:48
日曜日はお疲れ様でした。またありがとうございました。
2月はほとんどマディ状態でしか練習していません。
すばるは思うように乗れなくてもどかしいようですが、これも練習
きっと役に立つ日が来ると思います。
2月中に覚えたのは引き起こしだけと言うことが無いように・・・・
28日はいよいよ雪上エンデューロ大会、すばるとペアで耐久レー
スを楽しんできます。
投稿者:(ζ`) 2010年02月23日 21:09
どうも、こんばんわ。
> 中:体のメンテ。豚足でコラーゲンを取る
> 右:心のメンテ。イチゴパフェで締めくくる
やっぱ定期メンテナンスは欠かせませんよね。
今日は久しぶりにMALT'Sでメンテ中です。
締めくくりは枝豆と。
> バイクは眉間で乗れ!
メモメモ・・・しかしふらつくとはいえフープス
速いですねぇ(汗)また火がつきましたよ。
二ヶ月後の走りを楽しみにしてます!
投稿者:かまた 2010年02月23日 22:24
>すばる親父さま
こちらこそありがとうございました。
本当は2月の「マディ月間」にお付き合いしたかったのですが
どうしてもどうしても仕事が・・・・・(泣)
私は春のプチマディ以来、マディの練習はたった2回目です。
雪解けまでもう少し練習できたらなと思いますので
ぜひぜひ関東へ遠征されない日はご一緒させてください。
日曜の雪上ED、がんばってくださいね。
次回しどきはひびきちゃんにも期待しています。^^
>(ζ`) さん
このどうしようもないフープスで、何の火が点くんですか。( ̄∀ ̄;)汗
二ヵ月後はアクセル開け開けみたいな走りはせず(というか、できないし、泣)、
ゆっくりと四国の風景を楽しむつもりです。
ということで、私もただいまワインで心のメンテナンス中です。
今日も一日、おつかれさまでした~^^