« 1時間目:基本走行 | メインページへもどる | 4~5時間目:S字、クランク »
2007年08月23日
2~3時間目:交差点、坂道、障害物、課題コース
【2時間目:交差点、坂道、障害物】
はじめにここで、試験までに習う課題を書いておきます。
1.乗車姿勢・基本走行(昨日終わりました。)
2.外周
3.外周・交差点(外周8の字=右左折の針路変更)
4.坂道、障害物
5.課題コース(急制動、スラローム、一本橋)
6.S字、クランク
7.1コース
8.2コース
9.3コース
10.復習
練習に入る前に、停止位置を確認。
指定のパイロンを超えても、手前過ぎてもだめ。
これくらいの位置で止まるようにと
教官が確認用に写真を撮ってくれました。
本日はまず昨日のおさらいで外周を何週かした後、
外周8の字(交差点)の練習へ。。
ウインカーと安全確認を気にしながら、路肩をしっかりキープして
コーナーで膨らまないように気をつけます。
教官から途中でコース外へ呼び出され、
姿勢をチェックされました。
いつのまにか左の写真のように背中が反っていたので
お腹をしっかりと引っ込めて、胸の前に円を作り、
ハンドルを自由にしてあげるように注意されました。
(↑このように教官もデジカメを使って指導してくれるようになりました♪
ありがたや、ありがたや・・・( ̄m ̄) )
続いて、坂道発進です。
坂道の途中でシフトダウンして、リアブレーキをキープしながら停止。
半クラッチを利用して発進、坂道の天辺で2速に上げて
キープレフトで次の地点へ。
これは思ったよりも簡単でした。
リアブレーキさえしっかりと踏んでいれば
上り坂なので止まりやすいし。
同時に前方の「障害物(駐車中の車など)」をよける練習。
障害物を発見したら、ウインカーを右に出して、後方を確認。
障害物を目で確認しながら、膨らまないように平行にすりぬけ、
左にウインカーを出して、
障害物の向こうから飛び出すものがないか確認しながら
安全に左へ寄ります。
たぶん公道ではよくあるシチュエーションだと思うので
いつも「(何かが飛び出してくる)かもしれない」と思いながら
とにかく安全に障害物を回避できるようにならないとですね。
(特にわたしは注意力散漫ですし・・・。)
これで4番までの課題が終わりました。
ここで休憩。
引き続き5番の練習に入ります。
【3時間目:課題コース】
続いて、5番の「課題コース(急制動、スラローム、一本橋)」です。
まずはいつものように教官の後ろの乗って課題を確認します。
初めての一本橋。ドキドキ。
最初はスピードを気にしなくていいから
とにかく渡ってみるようにとのことでした。
安定して一本橋を渡るために
両膝でタンクをはさむ「ニーグリップ」さえしっかりできていれば
ハンドルが多少ふらついてもバイクは倒れないそうです。
まだまだ「止まりそうなほどゆっくり」はできませんが
今日のところは「落ちずに渡る」練習をしました。
続いて「急発進&急制動」です。
ゆっくり一本橋を終えたら、Uターン。
スピードを上げて40km/hまで出したらアクセルを緩め、
パイロンで急ブレーキ、次の停止線までに完全停止。
停止後に足を乗せ変えて、1速までシフトダウン。
この練習はCRMでも結構やったので
怖いという気持ちはまったくないのですが
まっすぐに、きっちりと止まることがうまくできません。
何回かはぐらついて、右足をついてしまいます。
ただ、細かい直しは後でということで、
今日のところはまず「やってみる」が課題です。
最後にもう一つの課題、「スラローム」。
なんだかパイロンとパイロンの間が、とても狭いんですけど・・・。
怖がってフロントブレーキを使うとロックして転ぶから
基本的にはブレーキは使わないこと。
どうしてもスピードを抑えたいときはリアブレーキを使うこと。
パイロンはゴム製だから、危ないと思ったら避けずに踏んでしまうこと。
以上の注意を聞いて、いざスタート!
その直後!
うわーーー、目の前にパイロンがあぁぁ!!
ガッシャーーーーーーーン!
・・・・・教官、写真を撮ってくれてありがとう。( ̄∀ ̄;)
受けた注意のそのままに、タイヤはロックしてカラダは投げ出され
バイクとヘルメットにダメージを与えてしまいました。いたたた・・・。
「目の前のパイロンを見ないで、一番先を見ること。
そうすると頭が動かないでバイクが勝手に倒れてくれるから。」
怖がって、またまたリーンアウトになり
頭とカラダがバラバラになってしまう私。
今日のところは、ゆっくり「通ってみる」だけやって、
課題は次回に持越しです。
【本日の反省】
実は、教習所での練習はあまり危険はないだろうと
いつもは必ず履いているダイネーゼの腰パッドパンツを
今日は履かずに練習に行ったのですが
このスラロームの転倒で、またまた左腰に
赤くて痛い打ち身ができてしまいました。
やっぱり履かないとだめですね・・・・。
ああ、私のバカバカバカ! (>_<。。。
投稿者:かまた 2007年08月23日 09:50
コメント
投稿者:HAZE 2007年08月23日 17:37
おいらが21年前中型を受けた時は(宮内)
Uターンがありました。
その時の車両はスズキGT380
3気筒をむりやりマフラー4本だし(笑
8の字でもステップすりまくり
大型はスズキGT750でした。
投稿者:かまた 2007年08月23日 20:37
GT380、通称「サンパチ」ってやつですね。
2スト3気筒に4本のマフラーは
やはり「造形美」なのでしょうか。( ̄∀ ̄;)
今日倒したGSX400、
中型の引き起こしなんて楽勝♪と、たかをくくりましたが
決して楽ではありませんでした。(泣)
投稿者:コタン 2007年08月24日 07:47
あの瞬間も ちゃんとシャッターをきってくれる教官って・・・ スゴイ!
そのうち このブログをまとめた教習DVDができて
教習所のカウンターにPOP付きで売られてたりして・・・
『当教習所 推薦!』 みたいにね。
私は卒検で 何本目かのパイロンを引っ掛けたっていうか 踏んずけたって言うか・・
でも、「リズムが崩れてなかったから」 と大きな減点はなかった と思います。
教官からは 「卒検なのに 思い切りやりすぎ!」 とお褒め(?)の言葉をいただきました。
投稿者:かまた 2007年08月24日 10:28
ブログDVDの収益金は、
私が教習中に倒したバイクの修理代に当てられます。(T-T)
それにしても、普通はドキドキして萎縮する卒検に
思い切りチャレンジするのがコタンさんらしいですね。
・・・・・・これまでの人生、「萎縮」という経験、おありですか??
投稿者:コタン 2007年08月24日 13:01
PCの前で しばし考えてしまったじゃないですかぁ・・ やだなぁ。
「あったはずだが・・・・ 」 ただ 思い出せないだけ、たぶん。
投稿者:かまた 2007年08月24日 14:15
私の知る限り、なかったと思いますよ。( ̄  ̄)ヾポリポリ
思い出したら教えて。