« バランス感覚を養う | メインページへもどる | 14~15時間目:コース1復習 »
2007年09月03日
12~13時間目:コース3復習
9月に入り、めっきり日が短くなりました。
朝4時30分に目覚めると、外はまだ薄暗く、
5時に家を出る頃に、ようやく明るくなります。
今日は「復習」。
前回あやふやだった「コース3」ですが、
1周走ったら、道順はほぼOK。
そこで、コース3を走りながら、気になる点を直していくことに。
一番多かった注意がこれ。↓
・とにかく膨らまずに路肩に沿って走ること。
膨らんでしまうのは、ブレーキングが遅いか
コーナーでのアクセルのあけが早いため。
↑右折でS字クランクに入るときもカーブが大きすぎ。もっとタイトに。
↑左折でクランクに入る時も、しっかりスピードを落として、
もっと直角に曲がること。
↑コーナーもアクセルの調整が一定でないため
膨らんでしまうときがある。
かといって、遅すぎるのもだめ。
↑慣れてきたら、針路変更が早すぎ。
30m手前をきちんと守ること。
↑障害物すり抜け後の針路変更が、左を向きながら寄りがち。
左を確認して前を完全に向いた後に行うこと。
(写真は、できなくて首をかしげているところ・・・)
そのほか、
・ポンピングブレーキをしっかり効かすこと。
・スラローム、一本橋はよいが、それらの合間合間の移動を
しっかりと丁寧に行うこと。
・カーブのスピードが一定でなく
速すぎたり遅すぎたりするので
教本を読んでコーナリングの基本を覚えること。
・坂道発進時も右ミラーで確認することを忘れずに。
・一時停止で停止線を越えることがあるので注意。
上から見ると、メーターが停止線にかかるくらいがちょうどよい。
・交差点での左右確認が間に合わないことがある。
忘れずに、早めに確認を。
たくさん書きましたが、要は「丁寧に」ということですね。
私の「ガサ」な性格がよく出ていますね・・・ ( ̄∀ ̄;)汗
一本橋は何とか規定の秒数を超えられるようになりました。
コース3については、順路はほぼ完璧に覚えたと思うので
今日はこうした注意を気にしながら走ることができましたが
前回のようにうろ覚えのままだと
どんなに注意されても、道順が気になって
それどころではなくなってしまうので
前回教官もあまり注意をしなかったようです。
次回、同じようにコース1または2を復習し
問題がなければ、いよいよ9月6日木曜日に試験です。
【追伸】
昨日の夕方TLMで練習した内容をアップしました。
こちらもどうぞご覧ください。↓
投稿者:かまた 2007年09月03日 11:16