« 2012年01月 | メイン | 2012年03月 »

2012年02月22日

しどき8の字1.5DAYS

痛っ、痛たたたた・・・・

月曜の朝、足の痛みで起きあがれませんでした。
痛みと言ってもケガでなく、たんなる筋肉痛ですが・・・(TдT)

先週、85のフロントフォークをメンテナンスに出しました。
が、残念ながら、これが金曜日までに戻ってこなかったので、
バイクの無いこの週末は、またまた大雪警報も出ていることだし、
仕事をして、雪かきをして、2時間くらい水泳にでも行って・・・という
もの静かな週末を過ごすことに。

土曜の朝は予報通りの大雪。
新たに積もった40cmの雪を片付け、会社に行って仕事をしていたら、
@BOSSが突然、
「することがなくて新潟にいるより、バイクを積んで出発するか!」
と、言い出しました。

でも・・・85がないから2st修行もできないし、
もし先週みたいにマディで@BOSSが乗れない状況だったら、
私だけ乗っても申し訳ないので、水泳に行くのでも全然構わないですよ。
でもまあ、@BOSSがそう言うなら、絶対水泳という決まりはないし、
2stではないけれど100や150もあるわけで、
85がなくても練習できないわけでもなし、
温泉センターにも行けるわけなので、しどきへ行くこと自体は
やぶさかではありませんが・・・などとムニャムニャ言いながら
なぜかだんだん顔がにやける私。(笑)

もし@BOSSが乗れない状況だったら、それは確かに申し訳ないけれど、
@BOSSが「行くか!」と言ってくれているわけだから、

ま、いっか!(・∀・)

ということで、いつもならとうにコースに着いているはずの
朝9時半を回ってから会社を出発。
雪の具合もありますが、到着は昼の1時頃の予定です。
「着いたら3時間みっちり乗ってください。」
はいっ!

雪原
大雪警報が出た新潟は、平野部も真っ白。
でもいわきに入れば・・・

いわき
イエ~イ♪

バス
しどきに到着したのは予定通り午後1時過ぎ。
GPコースのパドックは、開幕戦を控える青ゼッケンの方々が
たくさんいらっしゃいましたが
土曜日のミニコースは今日ももほぼ全面貸切状態です。

CRF
今回は@BOSSの125のほかに、
私の練習用にと、@BOSSの150を積んできてくれました。(-人-)

私が着替えてライダースハウスから出てくると@BOSSが、
「は~・・・ばっかみたい。」
と、ため息をつきながら肩を落としていました。
今まで試乗程度にしか乗ったことがなかった、ピッカピカの125SXだったのに、
スタンドに立てていたら、強風で倒れてしまい

チャンバー
チャンバーは凹み・・・
(せっかく取り寄せてあったカバーを、その時はまだ付けておらず)

グリップ
グリップエンドは削れ、ブレーキレバーがポッキリ・・・

私にしてみると、どうせいずれ傷だらけになるんだから
「いーじゃないすか、それくらい」と思うのですが、
そんなことを口に出したら、
「俺はあんたみたいに転倒しませんから!」と叱られるのがオチなので
「あらら~、残念でしたね。でもこれで思い切り乗れますね」と
なんとなく励まして自分の練習の準備にかかりました。

しばらくずっと2stにしか乗っていなかったので
久しぶりにのるCRF150が重く感じます。
しかも何、このトルク感!
あと、ちょっと開けただけでついてくるこの感じ!

「いーから早く8の字広場へ行け!」
は、はい、あれ?@BOSSは?
「おれは今日は乗らない。」
じゃあ、みっちり、付きっきりってことですね・・・( ̄∀ ̄;)汗

この日の最初の指令は「遅乗りしろ!」でした。
8の字広場にスクエアに置いたパイロンを
まずはゆっくりと遅乗りする練習から。

私が150に乗っていた頃、"クラッチをうまくミートさせることで
バイクの一番いい状態を引き出す"なんてことを
考えながら乗ったことなどあるはずも無いのは皆さんご存知の通り。
トルクに頼って、クラッチなどまともに使わず走っていたので
遅乗りを始めた途端、すぐにエンストをして止まってしまいます。

「エンジンを止めるな!バイクを自分に合わせるんじゃなくて
バイクの音を聞いて自分でアクセルとクラッチを合わせろ!このバカ野郎!」

遅乗りでクラッチを切ったり繋いだりしながら
アクセルで走行とアイドリングの両方を保てるようになったら、
次は、各パイロンを回ったところで、
毎回クラッチミートで、ポンポンとフロントを上げる練習。

フロントアップの練習は、トラ車で何回もやったので
クラッチミートがどういうことかは解るのですが、
ブレーキングがギクシャクして上手くないのと
クラッチにいつまでも人差し指がかかるのとで
どうしてもクラッチを引きずってしまい
うまく上がるのは、偶然上手くミートした時だけ。

@BOSSがお手本を見せてくれて
ミートのタイミングを合わせば少しのアクセルでも
ポ~ンとフロントが高く浮くのですが、
私はアクセルを必要以上に開けたり
ミートに失敗して失速してみたり。(泣)

「私ってば150に乗ってた時、クラッチを全然使っていなかったんですね。」
「もっと言えば、ブレーキも使っていなかったけどね。」

・・・・・・・( ̄∀ ̄;)汗

あー、そう言えばアクセルも使っていませんでしたっけね。
アイドリングで走って、エンブレで止まっているだけでしたもんね!(泣)

少しずつタイミングが合ってきたら、
次はパイロンを回ったら、フロントが上がるくらいすぐ加速、という練習です。
これは以前、ミワ家としどきで合宿した時にやった練習ですね。

doronqoさまは加速時にすごくリアにトラクションがかかるので
グォーッ!と気持ちよくフロントが上がるのですが、
私はというと、アクセルを開けても、どこにも荷重がかかっていないのが、
当時撮ってもらった動画を見返しても本当によくわかりました。

これはその時(2010年の秋)の練習動画。

doronqoさまのように、ステップを踏みしめてトラクションをかけるんだ!
と、あの時の動画のイメージで練習していたら、
「加速時にステップを踏みしめる」という感覚が
「そっかー!(・∀・)ピーン!」という感じで初めてわかりました。
フロントはなかなかあがりませんでしたが
これは今日の練習の副産物として、私にとっては大収穫。

8の字
結局、この日は一度もコースを走らず、
2時間みっちり8の字広場で基礎練をして、4時終了。

練習の疲れより、150のキックで疲れた感じです。

健康センター
毎月第3土曜日は、月例のカラオケ大会が開催される「いわき健康センター」。
これが終わるまではテーブルがなかなか空かず、ご飯はおあずけ。
館内の整骨院「たんぽぽ」で施術を受けながら
半分意識を失っていました。。。


【日曜日】

翌日も雲ひとつない青空です!

パドック
この日はシーズン開幕が近いからか、レースに向けて練習に来る方が多く、
トランポが縦列駐車になるほどミニコースも賑わっていました。
今ここに写っているトランポは全て新潟勢。
川西でよくお会いする面々です。
こんにちは、お久しぶりです!

8の字
私は今日も150で8の字練習です。
まずは昨日の復習から。

あまりにもコーナーでスリップダウンが多いのは
どこにも荷重されないから、というのは何回も書いたことがありますが、
とにかくこの日はこれを克服すべく
いろんな8の字練習をさせられしました。

8の字
「バイク倒せ!倒せって言ったら倒せ!」
「内足を横に出すからバランスが崩れるんだろうが!足は前に出せっての!」
「内側の腕は軽くダンパーの役目をすればいいの!」
「内ももでタンクを起こす!足着くなー!!代わりにアクセル開けろ!」

8の字
キッズもたくさん来ていたこの日のビギナーズ広場だったので
そんなに厳しく言ったら、周りがビビるじゃないですか・・・

と思ったら、私たちを見よう見まねで隣で同じぐるぐると8の字を始めた
山形キッズ(須賀健太似・小2)も
「内ももでタンクをしっかり支えろ!」
と@BOSSの指導方法を真似たお父さんに同じように厳しく注意され
内足をおかしな方向に出したらブーツを蹴られ、転んでも転んでも立ち上がり、
ハイサイドを起こすほど、延々と8の字練習をしていました。

傍からみたら、なかなか情熱のビギナーズ広場だったかも・・・( ̄∀ ̄;)汗

私が午前中ずっと8の字をやって、ヘロヘロになって休憩に入ってからも、
その子はその後も延々と、延々と練習していました。
8の字をこんなに練習するキッズを最近あまり見たことがありません。
(私がライバルリストに「須賀健太」と書き加えたのは言うまでもありません。)

この日はすばる君も来ていたのですが、
今日の私は85じゃないし、150で基礎練と決めていたので
いつも絡んでもらっているのに、一緒に練習しなくてごめんなさい。
(いや、べつに、すばる君が私と練習したかったかどうかは分かりませんが。^^;)

お昼からは、@BOSSも膝に厳重なテーピングをして、
チャンバーが凹んだピカピカの125に乗り出しました。

@BOSS
コースに行くのかと思いきや、
私と一緒に8の字を始めるではありませんか。Σ( ̄⊥ ̄lll)
(私に教えるためでなく、自分の練習で8の字をするのって初めて見るかも。)

@BOSSのコーナーでの腕の位置、脇の空き方、加速、ブレーキングなどなど
自分と何が違うのか比べながら、二人で1時間くらい8の字をしたでしょうか。
最後は@BOSSの方がヘロヘロになっていたように見えたのは
きっと私の気のせいだと思いますが。(笑)

「正直、最後は人差し指の筋トレのつもりで乗ったよ。」

確かに、ここのところ毎週しどきに来ているけれど
@BOSSがバイクに乗ったのも何週間ぶりですし、
125に乗ったのは、約2ヶ月ぶり(というか初に近いかも)ですもんね。

今回のしどきは、本当に一度もコースに入らず、
ひたすらオーバル、8の字だけの1.5日でした。
そんな中、今までさんざん同じことを@BOSSに説明されて、
同じことが復唱できるくらい、頭ではわかっていることでも
実際に出来ないことが山のようにあった私ですが、
8の字をしながら、「あ、これかぁ!」と思うことが何度かありました。

@BOSSはいつも「クオリア」という言葉でそのことを言い表しますが、
いくら言葉で説明しても、「その状態」を脳が感覚として理解しないと
出来るようにならないし、出来たともいえないのだそうです。
(子どもは比較的、目で見ただけで頭が理解して、
それだけで出来るようになることが多いとYOSSYも言っていましたっけ。)

でも、今回は@BOSSから聞いていた言葉の意味を
「クオリア」としてたくさん感じ取ることが出来た練習でした。
特に今回考えさせられたのは、「バイクに入力する」ということ。

どう曲がりたいのか、どれくらい曲がりたいのか、
そのコントロールのために、バイクにきちんと必要な入力をしてあげる。
荷重移動と言葉で言うのは簡単ですが、
それを行うのはアクセルであったり、ブレーキであったり、
シートへのお尻での入力だったり、ステップへの入力だったり。

これまでは、お尻(リアタイヤ)が外側にスライドしてスリップダウンするのを防ぐのに、
「外ステップを踏んで、外壁を作れ!」と言われても
その状態がわからずにいて、意味も無いりきみで堪えているばかりで
当然、バイクへの入力も無く、結果、ステン、ステンと転んでいました。

どこにも荷重されず、ちょこんとバイクに人形を置いたようになっていたのは
実際に自分から意識しての入力を何もしていなかったからで、
そのことはずっと頭ではわかっていたのですが、
どうすれば必要な入力になるのか、体ではわかりませんでした。
でもその「入力方法」が少しだけわかった気がします。

・・・・・・な~んて書いてみたものの、
その後の自分の8の字の動画を見直してみると
ああ、わかったつもりになっても結局はまだまだだなあと、
@BOSSのチャンバーのように凹んでしまいますが・・・(。_+)☆\バキ!


次回は85で8の字練習がしたいなと思います。

【そして月曜日。】

それにしても青空のいわきから新潟へ帰ってくると
まるでカリフォルニアからシベリアへ来たような気分になりますね。

ウトロン
そんなわけで今朝の散歩は、私が歩けないほどの内ももの筋肉痛なので
ウトロンには雪壁を登らせて、私は道路を歩いていました。

2日ぶりの雪に大喜びのウトロン。
後先を考えずに進むところは飼い主にそっくりで、
よく私がチーズナッツでやらかしたことと似ていますが、

ウトロン
あんたそれどーやって降りるの?( ̄∀ ̄;)汗

投稿者:かまた  posted at : 00:05 | コメント (6)

  

2012年02月14日

しどきホワイト2DAYS

降雪
連日大雪警報が出ていた先週、
前の晩に片付けた雪が、朝になるとまたこれくらい積もって、
雪から車を掘り出して、のろのろ時速40kmで通勤し、
帰ってみれば、また駐車スペースを作るのに20~30分。
週末くらい、雪かきの心配のいらない世界で過ごしたいということで
この週末もしどきへ向いました。

先週の二の舞にならないように、
今回は近いからと山越えをしたりせず、
多少遠回りになっても、一番近いI.Cから高速に乗って太平洋側へ。

しどきへ
磐梯山を越えた辺りから青空は見えてきたものの、
いわき三和ICを降りても、いわきらしからぬ積雪が・・・

ゲート
しどきの入り口まで真っ白・・・( ̄∀ ̄;)イヤーン

8の字広場
ビギナーズ広場も。

ミニコース
ミニコースもまっしろけ。(泣)

もしかしたら受付で、「今日は走行できません」と
社長さんから言われるかと思いましたが
「今日は遠く青森からもいらしている方がいますよ」ということなので
走行不可ではないようです。ほ。

のんちゃん
本日は、ウトロンと会うのをいつもとても楽しみにしてくれている
ダックスファミリーさんと私たちだけで、ミニコースは完全貸切状態です。
4月に初レースに挑戦するというのんちゃんは、
マディ覚悟で、いざ、コース練習へ。がんばれ!!

のんちゃん
一周で戻ってきました。やっぱ大変だった?(笑)

みいちゃん
パドックにうっすらと積もった雪に雪玉を転がし、雪だるまを作るみいちゃん。
一日中外を走り回って、休むこと知らず。
子どもって本当に風の子なんですね。^^;

あみちゃん
くぉーらー、ウトロン、調子にのるんじゃないっ!!

@BOSS
マディで不用意に足を着くと膝への影響が・・・ということもあり、
@BOSSは大事をとって、メンテナンスとコーチに徹してくれました。

修理モトパン
ALDANA(アルダナ)さんに修理をお願いしていたモトパン。
転んだりニーブレースが当たったりで、あちこちに大きな穴が空き、
「これ直すんですかぁ~!?」と職人さんに言わせたというくらい
本当にボロボロだったのに、こんなにきれいに直していただきました。
ALDANAさん、ありがとうございました。
大事にとっておいたりはせず、でも大切に使います。

コーナリング
さて、ここのところの課題は、フラットな90度のコーナーを4つ、
できるだけ小さく速く回って、できるだけアクセルを長く開ける練習です。
これをするためには、しっかりブレーキをかけて、
フロントサスを縮めた状態のままパイロンを回るのがポイントなのですが、
自分では急ブレーキのつもりでも、思うようにフロントサスが縮みません。(泣)

ブレーキング
「あんたがいかにブレーキングを適当にしてきたかってことだよ!
リアを浮かせるつもりでガツンとかけろ!」
ということで、今更ながら、ブレーキングの練習から。

片手8の字
そして、どうしても腕に力が入ってしまい
コーナリング中のリア&ステップ荷重が抜けてしまう私に
次に課せられた練習は「片手8の字」。
(すばる君やおじょーがやっているのをよく見ます。)

「手はハンドルを持っているだけだから、力なんかいらないんだってば。
踏み込んだ外ステップと、内側の太ももと、持っている手の
3点でやじろうべいになるの!3点で!」

「コーナーのRの大きさはバイクまかせじゃなくて、
自分が思うRを自分で描くために、アクセルは丁寧に!」

この土曜日は、ひさびさの基礎練三昧でした。
午後4時、ちょうどガス欠で練習終了。疲れた~。

犬図鑑
のんちゃんが見せてくれた犬の図鑑。
「バーニーズ・マウンテン・ドッグ」のページには
「気立てのよい、のんびり屋さん」とあります。
あははは、まんまですね。

「でも、早いうちに服従訓練を入れないと、
この犬本来の良い面が育ちません。」
たしかに、穏やかでも体はでかいですもんね。
カテゴリーが「ワーキングドック」になっているけどホント??
ま、子守りくらいはしそうですけど。(笑)

健康センター
そして夜はいつもの「いわき健康センター」へ。
明日は雪が融けて、コースもいい状態になるといいのですが。


【日曜日】

翌日も青空のきれいな、いい天気となりました。
ですが、風花のような雪が舞い、昨日より寒いのなんの!!!
午前中は2度くらいまでしか気温は上がらず、手がかじかみます。

すばる号
でも、すばる号がやってきたのが見えたとたんに
アドレナリンが急上昇↑↑↑(・∀・)ピキーン!!

この日はシーズンインが近いからか、レースキッズがたくさん。
ミニコースもゼッケンをつけた50や65のマシンで賑わっていました。

私は昨日の復習から。
少しブレーキレバーの位置を変えてみて、
その後はひたすらビギナーズ広場でスクエア練習。

そろそろ疲れたなあ、休もうかなあと思ったら、
すばる君がスクエア練習に参戦してきて、休むに休めなくなりました。(泣)
が、一緒に練習する仲間(ライバル)ができると
疲れた体もエネルギーが再チャージされたりするわけで。

ということで、すばる君と一緒にスクエア練習。


コーナーで大きく膨らまないように、
自分の外ステップで見えない壁を作るつもりで回ります。

この日はとにかく気温が低くて、
フル充電したはずのカメラのバッテリーがすぐに切れてしまい、
ほとんど動画を撮ることができませんでしたので
練習動画はこれくらいしかありません。^^;

この後すばる君に、一緒にコースを走ってもらいましたが、
すばる君においていかれないように走り続けるには、
今まで習ったことを総動員して走らないと、ついて走り続けられず、
気を抜くと、すぐに離されてしまいます。

どのコーナーもフロントを上げるつもりで、すぐパワーバンドに入れる、
どのコーナーも6時(頂点)までに開け始める、
ぼこぼこいったらシフトを一段上げる、すぐ全開にする、パーシャルでつなぐ、
リアブレーキは必要な分だけ使う(いつも不用意にロックさせるので)、
外ステップと膝で倒しこむ、内太ももでタンクを起こす、
内足を無駄に地面に着こうとしない、エトセトラ、エトセトラ、
2stって忙しい~~~!(いや、本当は4stも忙しいものだったのかも。^^;;)

昨日はガス欠でしたが、今日はクラッチの寿命とともに終了。(TдT)チーン

「あんたはクラッチを離さないで引っ張りすぎるから
早くダメになりがちなんだからな。」
ふぁ~~い。(TωT)

キッズ
キッズたちに一日中遊んでもらったウトロン。
「あの、そろそろ晩ごはんの時間ではないでつか?」
ごはんは新潟に帰ってからです!

帰りのトランポの中で、今回習ったいろいろなことを思い返しました。

どれもこれも初めて習うことではなく
いつか聞いた、またいつか練習したものばかりなのですが、
その時は「それができるための練習」だったけれど、
今はそれができることが何に繋がるのか、
小さなチップスが、ひとつの目的に集まりつつある感じ。
けれど、その習った小さなことを習得しないままおざなりにしていると、
それが必要となった時にやっぱりできず(当たり前ですね)、
その結果、思ったように走れず、自分に還ってきます。

基礎練習とオラオラ練習、どちらも大事だなあと
改めて思った2日間でした。

ご一緒いただいた皆さん、どうもありがとうございました。

朝日
また一週間が始まります。

散歩
しどきのパドックに積もったほんの3cmの雪に
大喜びだったダックスシスターズ。
この雪景色を見せたら、どんな顔をすることでしょう。
雪国体験ツアーに招待したいくらいです。
ウトロンの散歩して、スノーシュー体験をして、
かまくら作って、スキーをして、雪合戦をして、雪だるまを作って・・・
彼女達の喜ぶ顔を勝手に想像しながらウトロンと歩くいつもの道。

新潟は、ほんの少し春が近づいた気がします。

投稿者:かまた  posted at : 12:10 | コメント (7)

  

2012年02月07日

しどきHAPPY2DAYS

【土曜日】

仕事と雪かきでなかなか新潟を離れられませんでしたが、
この週末は約一ヶ月ぶりでしどきへ向かうことに。

夏ならばもう明るいはずの朝の5時過ぎでも、
真冬はまだ真夜中と言ってもいい暗さ。
車のライトに、両側の雪壁が白く浮かび上がります。
あちこちで除雪車が作業をしていますが、こんな道を走っていると、
今日これからバイクに乗るなんて、想像もつきません。

出発
旧栃尾はこんな風にきっちりきれいに除雪されているので
走っていても不安はありませんが、
今年は確かにニュースで言うとおりの大雪で、
新潟の中でも、例年はほとんど降らないエリアにまで積雪があり、
そうしたエリアは除雪があまり上手くないことがあって、
雪のワダチにタイヤを取られながら、デコボコガタボコ山を越え、
あともう少しで峠を越えるというあたり、ゆるやかな上り坂で、
さらさらした粉雪に、バスのタイヤが空転し始めました。

4駆でないバスにとって、雪の坂道で一旦止まると、
再発進は非常に難しいので、クラッチを焼きながら、
@BOSSは必死に頑張っていましたが、

キュルル、キュルルル・・・

━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━!!!

スタック
朝6時・・・・とうとうスタックしてしまいました。(TдT)

雪かき
「いずれ除雪車が来るとは思うけど。」
そう言いながら@BOSSは、バスに積んであったスコップを持ち出し、
タイヤの輪留めとなっている雪をどかしては再発進を試みますが、
この日の雪がサラサラすぎて、まるで砂浜を走っているかのように、
すぐに次の輪留めが出来てしまいます。

散歩
少し明るくなってきたので、
ウトロンも散歩をしながら、おしっこで雪をとかして心ばかりのお手伝い。
気温が低いので、歩くと靴の下でさらさらと雪が崩れます。

雪道
朝7時。除雪車来ませんね・・・(TωT)
車内にアミノバイタルやウィダーインゼリーはありますが、
こういう時にほしいのは、銀紙にくるまったチョコレートのかけらです。

牽引
あ、向こうから黄色い警告灯が!
ようやく、峠の除雪に向かう除雪車が通りかかりました。
「ありゃ~、ずいぶんクラッチやっちゃったみたいだね。」
あたりを漂う焦げ臭いにおいにそう言いながら、
ほんの20メートルほどの坂をロープで引っ張り上げてくれました。
ありがとうございました~(泣)

雪国
スタックしてから1時間半、ようやく安田ICから磐越道へ。
高速は除雪がしっかりしているので安心です。
高速道路も真っ白な日本海側ですが、

トンネル
トンネルを抜けると、

快晴
あちら側からは想像もできない景色が広がります。

しどき
こちら側に住む人は、冬にこの天気は当たり前なのでしょうけれど、
晴れ間など月に1~2度しかない新潟に
こんな天気の日を1日だけでもプレゼントしてもらえたら、
その1日で新潟中の人が幸せな気持ちになるだろうなあ。゚。( ̄▽ ̄)ポワーン

パドック
しどきに到着したのは、もうお昼前。
5時間半かかりました。遠かった~(TωT)

それにしても、いいお天気です。
しかも吹く風も暖かくて、春のように麗らかです。
こんなにいいお天気なのに、土曜日のしどきは貸切状態。
でも、もうあまり時間がないので、
この日は着替えることもなく、メンテナンスデイとなりました。

ミニコース
ためてしまったエアフィルターを洗濯して、

メンテナンス
リアブレーキを交換して、オイルを交換して、

ウトロン
この人も、この日はのんびり日向ぼっこ。
コースは走らなかったけど、いるだけで気持ちのいい一日でした。
ここにいると、もう新潟の雪のことが思い出せなくなります。(笑)

夜はもちろん「いわき健康センター」へ。

健康センターが苦手な方も多いようですが、
私も@BOSSも、全国健康センター巡りをしたいくらい
健康センターが大好きでして、
しどきへは健康センターもセットで、来るのを楽しみにしております。

(@BOSSなど、健康センターへ来るためにしどきへ来ると言っても
過言ではありません。いやホント。笑)


【日曜日】

健康センター
ウトロンの散歩を済ませて、健康センターを出発。
再びしどきへと向います。

レンタル
日曜日のしどきは、昨日と打って変わって大賑わい。
事務所の前には、赤と青のレンタルバイクがずらりと並んでいます。

ALDANA
Photo:ALDANA
この日は新潟から、ALDANA(アルダナ)さんや、
ロケットランチャーさん、コアクルーさんらによる
毎年恒例のオフロードパーティーが開催される日で、
40人近くの方が、雪国を脱出してしどきへやってきました。

EZ9
こんなかわいいバイクも。
来月「ビンテージモトクロス」にこのマシンで出場するのだとか。
ノリノリですね。(笑)

ミニコース
こんなに賑わうミニコースは、震災以降初めて見るかも。

昨年、風評被害で利用者が減ってしまったしどきへの支援も込めて
みんなで募金を申し込んだところ、しどきの社長さんに
「いや、それは申し訳なくてお受けできない」と言われたので、
それならば、と全員しどきの年会員になったのだそうです。
(と、コアクルーさんのHPにありました。)

テーピング
前十字、後十字とも靱帯の断裂はないと診断をされた@BOSSは、
しっかりとテーピングで膝を固定し、乗る気満々。

@BOSS
Photo:ALDANA
とりあえずリハビリとして、CRF150で練習をしていましたが、
今までのように断裂しているかも・・・という不安がないので、
この日は見ていても楽しそうに乗っていました。

@BOSS
Photo:ALDANA
水を得た魚のようです。(笑)

かまた
Photo:ALDANA
私はと言うと、一ヶ月前のしどきでの練習で
「パワーバンドがほんの少しわかったかも・・・」なんて書いておきながら
またまクラッチが滑って出る音だけの走りで
バイクがちっとも喜んでいないことを感じつつ、
お昼過ぎまで途方に暮れながら、コースを走っていましたが、
あの日の練習を思い出し、音を出すというよりも
各コーナー毎にフロントを上げるつもりで走り出したら、
だんだん感覚を思い出してきました。

かまた
Photo:ALDANA
そこで、お友だちに追いかけっこ(別名「オラオラ練習」)をしてもらったら、
さっきまで不機嫌だったバイクが、途中から急にグィーンと伸び出して、
前回の練習のような2st音が、少しずつするようになってきました。
アクセルが開くようになってくると、だんだん怖さも麻痺してきます。
・・・と@BOSSに言ったら、パワーバンドは
バイクが「その領域で走りなさい」という領域だから、
逆にマシンが安定して怖くなくなるんじゃないの?とのことですが。
たしかに、高回転で速く走った方が安定するのは独楽(コマ)と一緒ですね。

それにしても、朝から乗り始めて、
パワーバンドに入れて走れるようになるまでこんなに時間がかかるようじゃ、
私ってばレースに出る時は、
スタート前に3時間くらい走らないとダメってこと??( ̄∀ ̄;)汗

ホワイトボード
この日は昨日と違って、たくさんの方がライダースハウスを使用されるので
こんなお願いをさせて頂きました。m(_ _)m

ウトロン
皆さん、一日中ウトロンを可愛がってくださって
本当にありがとうございました。
普段の日中なら、会社でグーグー昼寝をしているのに、
この日は一睡も昼寝をしなかったようで、

ウトロン
翌日の会社では、こんな恰好で爆睡していました。
これって「大の字」?それとも「犬の字」?(笑)

久しぶりにバイクに乗れたことも嬉しかったけれど、
気持ちのいい青空のもと、しどきが大好きで、バイクが大好きな皆さんの、
たくさんの笑顔の中で過ごせたことで
仕事の疲れも吹き飛び、最高にハッピーな一日になりました。
またご一緒できる時は、よろしくお願いします!

投稿者:かまた  posted at : 22:25 | コメント (14)