« 2011年12月 | メイン | 2012年02月 »
2012年01月31日
大雪だより
日曜の夜、ご飯を食べていたら電話が鳴りました。
牡鹿半島のめぐろさんの女将さんでした。
「ニュースを見ていて、
新潟の雪があんまりひどいようだから心配になっちゃって。
皆さん、大丈夫ですか?お変わりなく暮らしていますか?」
いつもなら、私たちがかけるべき言葉なのですが・・・^^;
ご心配ありがとうございます。
連日のニュースや天気予報で、
今年の新潟(特に妙高)はすごい雪だと報じられていますが、
でも、私たちにしてみると、今年に限らず、
毎年この時期は雪かきにヒーヒー言っているような・・・
「なので、どうぞ心配しないでください。
まだ積雪は2メートルにいっていないし。
新潟は雪は降りますけど、たぶん皆さんの所の方が
寒さは厳しいんじゃないかと思います。
仮設住宅の皆さんは大丈夫ですか?」
「仮設も何とか暮らしているみたいですよ。
二重サッシになったし、ようやく畳も入ったし。」
えっ!今までは板張りだったんですか??
「うん、12月の末くらいには畳が入ったみたい。
やっぱりね、畳がないと本当に寒いんだって。」
東北で板の間じゃ寒いですよね・・・
「でもね、ワカメの収穫が3月に始まるから、
家を流された皆さんも、家の跡地に納屋を作りはじめたの。
ワカメの加工作業ができるようにって。
これで現金収入が入るようになるからね。
ワカメが採れたら送るから食べてね。」
なんだか、どっちが励まされているのやら。(;д;)
でも、こんな風にお電話を頂いたこともそうですし、
ワカメ漁のお話を聞いても、現地の新しい生活は確かに始まっていて、
復興は少しずつだけれど、確実に進んでいることを感じました。
しかし、よく降りますね。
家の前の県道は、明るくなる頃には除雪されましたが、
ひとつ角を曲がったら、
あれっ?道が無い!?( ̄∀ ̄;)汗
いつもの散歩コースにしている、お気に入りのこの農道、
毎朝きちんと除雪されて、昨日も雪はきれいに片付けられたはずなのに
今朝は膝丈を越す高さの新しい雪で、すっかり埋め尽くされていました。
私のオニューの長靴でも為す術なし!
いつもなら6時半くらいには除雪が済んでいるのですが、
今日は雪が降りすぎて除雪車が間に合わなかったようです。
ごめん、ウトロン、今朝はこの道は諦めてくれい。(泣)
毎日ここで生活をしていると、みなさんのバイクのブログを読んでも、
いったいどこの国の話?という感じです。^^;
新雪が積もるたびに、私がカメラを持ち出すので
散歩中のポージングもすっかり上手になりました。(笑)
そんなわけで、この週末もバイクに乗っていません。
今週こそはと「バイク日記」を楽しみに来て下さった皆さん、
どーもすみません。m(_ _)m
週末は土曜、日曜とも、雪かきと仕事をひととおり終えてから、
@BOSSの膝のリハビリも兼ねて、プールとジムに行って来ました。
プールで1km泳いでから、ジムで軽く筋トレをしましたが、
でも、体脂肪を燃やすなら、雪かきが一番です。
無料だし、さぼろうにもさぼれないし。(笑)
雪の写真を載せると、「大変そう」と思うかもしれませんが、
たぶん皆さんが思うほど、住んでいる私たちは大変と思っていません。
「冬は白いもの」と思っているので。
(でも、太平洋側から転勤で来られたりした方は、
きっと大変なんでしょうね。^^;)
さっき、会社に来られたお客様に、帰り際を見送りながら
「毎日よく降りますね。」と言ったら
「今年は新潟らしい、昔ながらの冬だねえ。本当の冬だ。」と
駐車場の雪を大股で跨ぎながら、笑ってそう言われました。
テレビのニュースで「新潟は大変だなあ」と思われている方、
体力づくりを兼ねて、一週間くらい
新潟にボランティア合宿にいらっしゃいませんか。
冬大好きな雪かき隊長がお待ちしています。(笑)
投稿者:かまた posted at : 18:00 | コメント (4)
2012年01月23日
エピソード4 新たなる希望
先週も今週も、2週連続でバイクには乗れなかったので
いつもならおまけとなる話が、今回はメインとなります。
題して『つるにはウォーズ エピソード4』
過日のMRIの結果、膝の十字靭帯は大丈夫でした、
というご報告をしたばかりですが、
あの話には更に続きがありまして・・・
MRIの結果を受けて、その病院の系列である
会社近くの病院でリハビリを受けることになった@BOSS。
仕事の合間を縫って行ってみると、
待たされた挙句「今日は予約だけです」と肩透かし。
その数日後、予約の時間に病院へ行くと
リハビリを担当する理学療法士はカルテを見ながら
「前十字でしたよね?」
「いえ、後十字です。」と@BOSS。
この辺りから、どうも怪しい・・・という気はしたようですが
理学療法士が「実は後十字のリハビリは初めてなんです。」と言うのを聞き、
結局その日のリハビだけを受け、以降はキャンセルに。
不安に思った@BOSSは、サードオピニオンとして、
一昨年と昨年、足首の手術を受けリハビリを行った
スポーツドクターの整形外科に行ってみることに。
正しいリハビリを教わることが出来れば、というつもりだったようですが・・・
この病院での再度のMRIの結果は、なんと「前十字靭帯損傷」。
前回の病院で膝の専門医が「健在」と言っていた前十字は
損傷した「残骸」の細さとの事。
そして前回「肥厚している(腫れている)」と言われた後十字が
「健在」と診断されたそうです。
真逆でんがな・・・( ̄∀ ̄;)汗
前十字靭帯の損傷であれば、通常は即「再建手術」なのですが
@BOSSの年齢を考えた時に、このサードオピニオンのスポーツドクターは、
再建後のリハビリを含めた一年の空白を
「もったいないから」とあまり勧めなかったそうです。
また、もし手術を行うにしても、現在靭帯の再建手術はこの病院ではなく
関連の新潟市内の医療センターでやるシステムになっているために
いずれにしても、その専門医療センター宛てに紹介状を書いてもらい、
再度、そこで診てもらった上で、
競技復帰に向けて再建手術をするかしないかの
判断をすることになるとのこと。
その診察日、フォースオピニオンの日が今日でした。
仕事中、@BOSSから来たメールによると、この病院では、
一般的な患者と、「特診」といって重要な(スポーツ選手など)患者を
担当する先生が分けられていて、
@BOSSは今回この「特診」で診てもらえたそうですが、
午前中、前回のMRI画像を元に触診での40分の診察の後、
高精度のMRIでの再撮影をして、さらに午後に40分の診察。
その結果、前後十字とも大丈夫、という結果が出たそうです。
よかった~(TдT)
ただし、ドブ転落後に@BOSSが感じた
「昔、よくやっていたいつもの内側靭帯を痛めたな・・・」という
その自己診断も正解で、5人目の今日の先生がはじめて
内側側副靭帯の損傷も触診で指摘したそうです。
触診と言っても触る程度のやさしいものではなく、膝をあらゆる方向に
痛みを感じるまでグリグリ動かす「ストレステスト」みたいなもので
これで20~30分掛けてじっくり確認してくれたの初めてだったそうですが
十字靭帯損傷時の「膝くずれ」という状態が起きていないとの事でした。
この内側側副靭帯は「2度」というレベルの損傷ですが、
昔からの損傷に、今回の転落が積み重なった程度だそうで、
炎症が治まったら、筋トレで補強するくらいのものだそうです。
それにつけても、今回の一連の診断結果を聞いて
新潟の医療はこういうレベルなのだ、と思い知らされました。
同じ@BOSSの足を診断した結果、
つるには先生・・・触診のみ。グラつきがあるが十字断裂はなし。
理事長先生による事前診断・・・触診のみ。たぶん前十字が切れている。
膝の専門医・・・MRI。前は健在、後十字が損傷。
スポーツドクター・・・MRI。後ろは健在、前十字が損傷。
新潟の医療センターの特診・・・MRI。前後とも断裂なし。
同じ足をMRIを撮って診断しても
これだけ違う結果となるなんて・・・( ̄∀ ̄;)汗
新潟県のような田舎の整形外科は
足腰が痛い、というおじいちゃん、おばあちゃんに
シップ薬や電気治療をするような診察がほとんどで
アスリートの怪我等の、シビアな診断などは
近年、『新潟アルビレックス』が出来てから
ようやく少しずつ新潟市内に集中医療施設が
整えられつつある途中にあることがよくわかりました。
今回、どこかの段階で、その時の診断に従って
間違った手術、間違ったリハビリをしていたら
人生をかなり無駄にしたかもしれないのが「怖いな~」と思います。
前後十字靭帯がどちらも切れていなかったこと以上に、
今後を安心してゆだねられる結果がようやく手に入ったことが何よりよかったです。
そして、本日の特診の結果、
@BOSSの膝が2ヶ月たってもまだ、側副靭帯とは別に痛むということは、
ドブへの落下時に、やはり物理的に損傷した部分があるはずだそうで、
軟骨損傷の確認と半月板のささくれの治療も含めて、
2月に内視鏡手術を行うことも決まったそうです。
その手術前検査もすでに本日終えたそうですが、
内視鏡手術は長い入院とリハビリを必要とするものではありませんので
(予定では1週間程度、仮に「ドリリング」という軟骨再生の手術を加えると
約3週間体重を掛けられないそうですが・・・)
それでも、シーズンが終わってからと考えていた手術を
シーズン前にする結果となった点もよかったと思います。
皆さま、ご心配を頂きありがとうございました。
これで@BOSSは安心して、シーズンを迎えることができそうです。
投稿者:かまた posted at : 23:20 | コメント (15)
2012年01月16日
長靴を買いに
先週は、毎日20~30cmくらいずつ新しい雪が降って、
どの家も屋根の雪下ろしや雪かきに追われた一週間でした。
会社に来たヨーダ婆が、駐車場に降り積もった雪を見て、
「うちの方が3cmよけいに降っている」と自慢げに言っていましたが、
5cmや10cmという大まかな目安ではなく、
「3cm」という細かな積雪量が一目見てわかるあたり、
ヨーダ婆の適当さがよく現れていますね。(笑)
これはヨーダ婆の家よりもさらに20cmは多いと思われるうちの近所。
モノクロ設定で撮っているわけではなく
通常のカラーで撮っているのですが、あるのは白と黒だけ。
空も大地も、すべてがモノトーンの冬の新潟です。
犬までもがモノトーンです。(笑)
もうすぐ私の背丈を越しそうな雪壁ステアによじ登ろうと、
毎朝、果敢にアタックするウトロン。
最近では、オーバーハングでなければ
大抵は助走なし登れるようになりました。
(雪とともに落ちて来ることもしばしばですが。)
よじ登った上には、こんな世界が広がっているのですから、
そりゃあ、アタックもするでしょう。
日頃はのんびりとして、そっけないくらい穏やかなウトロンですが、
雪の上ではどんな気持ちなんでしょう。
シッポが楽しい気持ちを物語っています。
一日だけ、ウトロンと入れ替わってみたいものです。(笑)
そこまでいくと、不法侵入に近いものが・・・( ̄∀ ̄;)汗
ところで、冬と言えば私には、
毎年悩まされる辛い悩みがありました。
それは「しもやけ」。
かゆい、という生やさしいものではなく、
足の小指が凍傷の一歩手前のように真っ黒になって、
その内に組織が死んでしまうのではないかというくらい、
しびれて痛くて、これは何とせねばと思っていたのですが、
@BOSSから「まず、いい長靴にしてみれば?」と言われて
週末に「てぶくろを買いに」ならぬ「長靴を買いに」行ってきました。
これまで長靴といえば、ホームセンターですぐに手に入る
1000円前後のものばかり履いていて、
散歩の時は靴下が濡れないように、
中にネオプレーンの靴下を履いていたのですが、
ちょっとでも靴下を濡らしてしまうと
すぐにしもやけで小指が腫れ上がってしまいます。(泣)
そこで、以前極寒の日本海での鯛釣り船に通っていた@BOSSが
「それ以来ずっと使っている」と教えてもらったのがこれ!
形も「ブーツ」ではなく明らかに「長靴」で、
ファーはおろか、一切の飾りもありませんが、
中に5mm厚くらいのウレタンのインナーブーツがついていて、
試着してみると、ものすごく、ものすご~くしっかりと
暖かく足を包み込んでくれます。
値段を見た時は、正直
「長靴ごときに7000円!Σヽ|゚Д゚|ノ┌┛」と思いましたが、
履いたとたんに、心から幸せな気持ちになりました。゚。( ̄▽ ̄)ポワーン
ここ数年、買い物をしてこんな気持ちになったことはありません。(笑)
これを履いての雪道の散歩は、それはそれは快適で、
「寒い」「冷たい」という感覚とは無縁、というより、
雪の中に立っていても「暖かい」とさえ感じるほどの機能性の高さ。
冗談ではなく、雪の中にこの長靴で歩き出すのが楽しみになり
一歩一歩幸せを踏みしめながら散歩をしています。
教えてくれた@BOSS、ありがとう!
作ってくれたダンロップさん、ありがとう!
しもやけよ、さようなら!
***************
というわけで、今朝もそんな快適で楽しい散歩を終えて帰ると、
ニュースで仮設住宅に住む方や、自宅避難の方の
冬の生活が紹介されていました。
水道が凍結して、仮設住宅全体で水が出ない、
給湯器がないのでお湯が使えない、
寒い土間に風呂と脱衣所がある、
一階は電気が通っていないため、外と同じ気温の台所で料理をする、等々。
この魔法のような長靴を、
寒く不自由な生活を強いられている方全員に届けられたらいいけれど、
そんなことがありんこにできるはずもなく。
・・・・・・。
確かにそれはできないけれど、
外気と変わらない温度の中での生活を強いられている方達を
いつも心に置いて生活しよう。
暖かい長靴を履いて雪を踏みしめながら、改めてそう思いました。
長靴は暖かくて、冬はきれいで楽しいけれど、
早く東北に春がやってきますように。
投稿者:かまた posted at : 22:32 | コメント (9)
2012年01月11日
しどき3DAYS
この3連休、ようやく、ようやく、
パワーバンドが
ちょっとだけわかりました~!\(゚∀゚)/
ここまで長かった・・・(TдT)
(@BOSSにとっても長かったでしょうけれど。)
今回の連休も雪国を脱出し
お正月に行ったばかりの、青空広がるしどきへ。
連休明けにMRIでの診察を控えていた@BOSSは
膝の大事をとって、コーチ兼メカニックに徹してくれました。
「ってか、あんたクラッチの調整もブレーキのパッドの減りも
ぜんぜん分かってないでしょう?!」
はい、ごもっとも。(-人-)
前回しどきでコースアウトしたのは
ブレーキパッドが減ってほとんど効かなくなっていた
フロントブレーキが原因らしいです・・・^^;
というわけで、早速パッドを交換。(@BOSSが。)
ミニコースにはダックスファミリーさんの姿も。
バイクだけ見ていてもダックスファミリーという感じ。(笑)
毎回、ウトロンに会うのを本当に楽しみにしてくれている
ダックスシスターズに囲まれて。
ウトロンの御満悦な顔が笑えます。(笑)
さて、今回は新潟から、自称「人妻」(ダンナの影が一切見えず、
架空のダンナではないかという噂あり。)ミホりんが同行。
川西MX場では何度か一緒に走っているけれど、
しどきに来るのは今回が初めてです。
というよりも、雪で川西が閉鎖する12月~翌GWまで
冬は走れないものと思っていた彼女。
1月にバイクに乗ること自体が初めてだそう。
午前中はビギナーズ広場でスクエアぐるぐる。
コーナーを回ったらすぐにパワーバンドに入れて
次のパイロンまでにきっちりと真っ直ぐにブレーキング、
90度回ったら、すぐにまたパワーバンドに入れます。
彼女はCR85に乗っていて、
この「パワーバンドに入れる」というのがとても上手く、
短い距離でもフロントが無理なくきれいに上がります。
@BOSSの説明を彼女が見本のように走って見せてくれるので
同じ85に乗って修行中の私は、見ているだけでも勉強に。
ストーブの点いた温かいライダースハウスでまったりとランチタイム。
「ブログに何を書いてもいいですけど、顔出しは無しで。」
という強いご要望なので、一応目隠しをしたけれど
なんだか怪しい自称人妻です。
午後はミニコースでコース練習。
川西でもそうですが、コーナーが終わると
すぐにスピードに乗って走る彼女は私よりも全然速く、
かといって頑張ればなんとかついて行けなくもない、
でも気を抜くともう追いつけなくなる絶妙な練習相手で、
後ろについて走ると、ものすごく開け方の勉強になります。
お互いのフォームや走り方を見ながらのフープスの練習。
練習が終わってパドックに戻ると、
その様子を見ていたダックスファミリーのノンちゃんが
「辛くなかった?」と心配してくれたのには思わず笑ってしまいました。
大丈夫、大丈夫。こう見えて楽しんでるから。(笑)
夜はいつもの健康センターへ。
あ、顔出し禁止でしたね。
やっぱ怪しい・・・( ̄∀ ̄;)汗
こんな練習三昧の2日間を終えて帰るはずだったのに、
新潟からのゲストライダー登場で、急遽予定を変更。
架空のダンナからのお許しをもらい、
合宿3日目に突入した人妻ミホりん。
こちら、ゲストライダーのヨシおじちゃん。
ヨシおじちゃんは、今月末のJEC-Litesにエントリーしたそうで、
それに向けて、今年初乗り練習でしどきにやってきました。
しかしコースでないところを走るとは、やっぱり意気込みが違いますね。(笑)
さて、私はというと、この2日間の練習で、
練習の途中途中、コースでもフロントが上がる瞬間はあるものの、
まだ引っ張り過ぎたり、立ち上がりのギアが合わなかったり、
ギクシャクしてしまい、「う~ん、イマイチ!」な感じでしたが、
3日目、これまた新潟からすばる君を迎えて、
ミニコースでヨシおじちゃんを追う練習をすることになった時、
@BOSSから
「ミホさんは開け始めをもっと早くしてみてください。
かまたは制動・パーシャル・全開だけ考えろ。あとはいいから。」
と言われて、とにかくみんなと離れずについて走ろうとスタート。
ヨシおじちゃんのマシンは4st250なので、
2st85と65の私たちは、なんの遠慮もいりません。
ヨシおじちゃん、ミホりん、かまた、すばる君の順で
時間差でスタートし、ヨシおじちゃんを追いかけます。
題して、「練習:ヨシおじちゃんを刺せ!」(笑)
この練習で突然、「あ!わかった!」と思いました。
コーナーで回転を下げたらすばる君に追いつかれるから
パーシャルで高回転を保とうとするし(これ自体が初めて)、
直線も前の二人から離れまいとするから
吹けきらないように無意識にシフトアップをすることによって
今までギクシャクしていた85が、気持ちよく伸びやかに走ってくれます。
@BOSS曰く
「みんな2stらしい、すごくいい音出して走ってたよ。
かまたでもこんな音出せるんだ~って俺もびっくりした。」
私も85に乗って「楽しい」と思ったのはこれが初めてでした。
それにしても、大の大人が目を三角にして
必死に逃げ、必死に追いかけるその様子に
「いやはや、大人げないですね~」と
@BOSSとすばるお父さんは笑いを堪えていたそうな。
とくにミホりんの、まるで獲物を狙う「狩り」のような走りには
後ろを走る私もびっくりしました。(笑)
「やっぱりいろいろ言うより、追いかけっこが一番わかるのかなぁ。」
そんな私たちを見て@BOSSがそう言いましたが、
追いかけっこはモチベーションアップになるけれど
事前にいろいろな練習と説明があればこそ、
あ、あれはこのことだったんだ!と気づけるわけで、
そのどちらも私には必要なんだと思います。
な~んて言えるほど速くもないし、フォームもあれこれ変だし、
ステップ荷重もフープスも相変わらず出来ないし、
2st修行はまだまだ始まったばかりなのでありますが、
ようやく@BOSSの言う第一歩を踏み出せた感じです。
それに今日は、まるで川西での練習みたいで楽しかった~!゚。( ̄▽ ̄)ポワーン
ミホりん、ヨシおじちゃん、すばる君、どうもありがとう!
ところで、これまで65に乗ってきたすばる君。
スタンディングやアクセル音も以前より更にきれいになっています。
「ウトロンに添い寝してあげてよ」と言うと
「え~、汚れるからいやだ~」と
さんざん埃の中を走ったウエアを着ながら言うあたり
ああ、子どもだなあと温かい目で見る私ですが、
CR85の練習をし始めるすばる君を見て
「もうしばらくすばる君の身長が伸びませんように・・・」と
星に黒い願いをかける私を、どうか神さまお許し下さい。(-人-)
【@BOSS、その後。】
昨日、大病院でMRIを受けてきた@BOSS。
一度は昨年末の事前診察でここの理事長先生に
「たぶん切れていると思われるけれど、念のためMRIを。」
と言われ、MRIの結果を膝の専門医に診断して頂いた結果、
幸いにも後十字靭帯は炎症を起こしているものの断裂はしておらず、
リハビリと筋トレで温存しながら、今シーズンを一旦迎え
それでもダメなら、シーズン後に再建手術をする方向で決定したそうです。
ただ、若い頃に半月板を取った影響で、クッションの無い膝には
新たな「ささくれ」が発生していて、それが膝の専門医には気になるらしく
そちらは内視鏡による手術で、リハビリも無しで2~3日で治せるそうなので
時間ができたら@BOSSも考えてみる、と言っています。
皆さま、ご心配をおかけしましたが、
これで@BOSSも次回から安心して(もちろん様子をみながら)
自分の練習に励むことでしょう。
めでたし、めでたし。(完?)
投稿者:かまた posted at : 22:22 | コメント (7)
2012年01月05日
初乗り初転がり
【1月2日】
2日は雪国を抜け出して、しどきへ初乗りに行って来ました。
いい天気!別天地です。
毎年この日が乗り初めという方も多いようですが、
天気もよかったので、レンタルのグループも大勢いて、
ミニコースのパドックもお正月らしく大賑わいを見せていました。
新潟からも何組かきていました。
昨年リバーサイドキッズクロスのオープン50で優勝したtaisei君。
今年から65に乗るようです。
taisei君の隣にいるとウトロンは超大型犬に見えますね。(笑)
この日、恒例の新車馴らしに来ていたおじょー&もっちーさん。
ありんこ支援金をお預かりしました。どうもありがとうございました。
それにしても、相変わらずおじょーの走りは
きれいで無駄が無いなあ。゚。( ̄▽ ̄)ポワーン
「あけましておめでとうございます!」
すばる君、今年もよろしくね。
「かまたさん、その襟ってそれでいいんですか?」とすばる君に言われ
見るとジャージが後ろ前。小学生に注意されるとは・・・( ̄∀ ̄;)汗
「だからこの人はモトクロス速くならないんですよ~」との@BOSSの追い討ちに
返す言葉もございません。(泣)
さて、「2スト修行中」の私の今の課題は「パワーバンド」。
この日はトータル2時間くらい乗りましたが、
これがまた、悲しいくらい上手くなりません。
相変わらずモーモーいわせながら、静かに走る私です。(泣)
横浜からいらしたお二人に(すみません、HN忘れちゃった。^^;)
箱根で江戸初期の時代から続いているという甘酒茶屋さんの甘酒を
ご馳走していただきました。
お酒も砂糖も使っていないのに、とてもきれいな甘さで、
香りもよくて、ものすごく美味しいのにびっくり!!
どうもごちそうさまでした。
3日の日は谷田部に行ってみるかという話もあったのですが、
帰り際にすばる君が
「明日もしどきに来ることになりました」と後ろ髪を引っ張ったので
結局翌日もしどきで練習をすることに。
【1月3日】
3日は朝からいい天気でしたが、ものすごい風で寒いのなんの!
そんな中、ステッカーチューンされたステップワゴンが登場。
中から現れたのは、「今年はバイクに乗りますよ!\(^o^)/」という
いわきのナックさんです!お久しぶりです~!
ナックさんの隣だと、ウトロンは中型犬に見えますね。(笑)
トランポから降ろしたハスクの250には、
「リハビリ中」のステッカーが。(笑)
さて、本日の目標も、とにかくパワーバンドの音をさせること。
時々@BOSSが私の85に乗って、
目標とする音をさせながら走ってみせてくれますが
私にはなかなかその音が出せません。
お、今のはそれっぽい音だったんじゃないですか?と思っても、
「あんたのはクラッチが滑っているだけ。」
そ、そーですか・・・( ̄∀ ̄;)ガーン
よーし、今度こそ!と思い切ってアクセルを開けたら
ブレーキが遅れてオーバーラン、コーナーを回りきれず
バンクの淵へ上がってしまい、そしてバイクは向こう側へ。(泣)
幸い私はコースに残ったし、崖下もふかふかの土だったので
バイクも私も無傷だったのですが
落ちてひっくり返ったバイクをウンウン引き起こしながら、
ここからバイクを引っ張り上げられるだろうかと思っていたら
ちょうどナックさんが通り過ぎ、私に気付いてくれました。ラッキー!
ナックさんは大急ぎで一周し、もう一度来てくれましたが、
photo:ナックさん
わかってましたよ。あなたがカメラを取りに戻ったであろうことは・・・。
それにしても、まさかしどきでエンデューロをしようとは。・゚・(ノД`)ヽアウアウ
しどき初乗り2DAYS。
すばる君は初日よりずっといい音をさせて走るようになっていて
コーナーで抜かれたら、今の私では追いつけません。
が、それに焦って闇雲に時間だけ乗っても上手くなるはずもなく。
「あんたは走ってストレスが発散できるかもしれないけど
俺はあんたの走りを見てるとストレスが溜まる一方です!
ちゃんと2ストらしい音を出せよ。まずはそれだけ。
とにかく今は、コースのどこでも、コーナーからコーナーへ
すぐにパワーバンドを入れて走れるようになることだけ考えろ!」
ステップ荷重、コーナリング、ブレーキング、スピード、
スタンディング、フープス、エトセトラ、エトセトラ。
どれもこれも一つもできていない悲しい現実ですが(TдT)
今より前に進むには、今出来ないことを
一つ一つ出来るようになるしかないですもんね。
@BOSSのストレスが少しでもなくなるように、
すばる君に「一緒に練習しよう」と、もうしばらく言ってもらえるように、
今年は本気で2スト修行に邁進したいと思います。(-人-)
【追伸】
石巻で被災され、避難所のリーダーをされていた
山口輪業の山口さんから、嬉しいお便りがありました。
昨年中は大変お世話になりました。
どんな言葉でお礼をしても伝えられない程の支援、
励ましをいただいた事、本当に感謝しています。
今現在、借り上げ住宅の生活も落ち着き、
今年度より仕事、店舗の再生に進んで行こうと思います。
昨年、あの状況の中全日本モトクロスに参戦し、
最終戦までかかりましたが、IB2クラスランキング5位となり
2012年のルーキーとして07番のゼッケンを取得できました。
まだ体制その他の準備している最中ですが、
全日本参戦を継続するつもりです。
このような活動も自粛を考えましたが、
支援をしていただいた事により、生活と仕事の行く先を
私自身が決断する事が出来、前進する事ができました。
今年は店舗、仕事の環境を含め
去年とはまた違う難しい一年になりそうですが、
皆さんに支援していただき、なんとかここまで辿りつきました。
これからも全力で前に進むつもりです。
本当にありがとうございました。
皆さんの健康とバイクライフが今年も最高の一年になるよう願っています。
新年早々、本当に嬉しいニュースでした。
山口さん、おめでとうございます。
これからもゼッケン07番を応援していきたいと思います!
投稿者:かまた posted at : 13:25 | コメント (13)
2012年01月01日
謹賀新年
2012年元旦、朝。
ウトロンと見た、今年最初の朝日です。
新年あけましておめでとうございます。
新潟には珍しく、穏やかに晴れた元日を迎えました。
なんだか今年は良い一年になりそうな気がします。
いや、良い一年にしていかなくては。
どうぞ皆さま、今年もよろしくおねがいします。
【追伸】
前略、ナックさん。
今日は栃尾のとなり、旧 山古志村まで足を伸ばしてみました。
ナックさんに今日のこの景色を見てもらえたらいいのに!
ナックさんが豪雪の新潟に遊びに来られる日は、
大雪が降った後の、晴れた日でありますように。
それだけで、いわきにない白銀の世界へお連れできるのですが
ここ長岡で晴れる日は、ひと冬に数日しかないもので・・・(TдT)
まあ、吹雪に閉じ込められて、
囲炉裏端で地酒を酌み交わすのも
いかにも新潟らしくて良いのですけれど。(笑)
機会があったらぜひお越しください。
黒い大きな犬がお迎えにあがります。(笑)
投稿者:かまた posted at : 22:17 | コメント (3)