« 2010年03月 | メイン | 2010年05月 »

2010年04月30日

オフごっこ

もしかしたら、TBIで四国を走っていたかもしれない29日。
「それいけウトロ号」の後ろ扉を開けた、そこに広がる風景は・・・

到着
あれ?珍しく、しどきではありませんね。
そう、この日はブッチー病院主催の「オフごっこ」に参加するため
地元新潟の「加治川オフロードパーク」にやってきました。

パドック
Photo:ブッチー病院Blogから勝手に拝借
始まる頃に、あいにくの雨。ううう、寒い!
にわか雨だといいのですが・・・

すばる君
すばる君が65で、ドロドロの本コースを走っています。
ここ加治川の河川敷は、雨が上がった後も
なかなか水が抜けてくれません。
みんなが走って泥をこねくり回すと、下からどんどん水が上がり、
さながら耕運機で掘り起こした田んぼのようになってきます。

キッズ
私が8の字広場でコーナリングの練習をしようと
今回持ってきたCRF100を準備していると・・・

バイクに乗らない子どもたちが、楽しそうに泥遊びの真っ最中。
草と泥を混ぜた上に、大きな石をバケツに入れています。
ねえねえ、何作っているの?
聞くと「漬け物」だそうです。(笑)
家でお母さんやおばあちゃんのすることを見ているんでしょうね。^^

ユキちゃん牧場
8の字広場(普段はキッズ専用)は、この日CRF100だらけ。
さながら『ユキちゃん牧場』です。(笑)

パイロンをクランク型に置いて、右、右、左、左、と
みんなでゾロゾロとかるがも走行でコーナリング練習。
あはは、こんな練習も楽しいですね。

ミヤザキさんと3号
いたいけな仔ヤギ3号を、楽しそうに追いかけるミヤザキさん。

いつもはもっと「食べる&しゃべる」なイベントっぽいのに、
寒くてじっとしていられなかったからでしょうか。^^;
この日はいつになく「練習」するオフごっこで、楽しい一日でした。

午後3時を回る頃には、みんな泥だらけのバイクを洗って片付けに入りました。

さて、私ですが、この日の練習で
「そ、そうだったんですか!」という、
我ながら呆れるほどのウロコが目から落ちました。
というのは・・・・・・。

みんなでやったコーナリングの動画を見返しても
この前からずっと@BOSSに言われている
フロントフォークを縮めて前後の重心移動を使って
小さくバイクを倒して回る、というのが全然できていません。

かまた
そこで、みんなが片付ける中、CRF100からCRF150に乗り換えて
@BOSSの特訓(?)が始まりました。

ここからは@BOSSも乗ったので映像画像はありませんが、
Fブレーキをかけて→フォークを縮め→荷重を前に移動させ→
フロントフォークに乗り→バイクを倒し→ブレーキでRをコントロールし→
ブレーキを開放してアクセルを開ける、という一連の流れを、
@BOSSがゆっくりと右に左に、でもリズミカルに
8の字広場を往復しながら、手本を見せてくれました。

これを真似してやろうとすると・・・全然できません。(泣)

4時を回る頃になって、ようやく
ブレーキングをきっかけにフロントフォークの上に乗り
ブレーキでRを調整する、という感じが少しわかってきました。
あれ?すごく小さく、狙ったラインを回れるなあ・・・・

ここでハタと気づいたこと。

こうして自分の操作をコマ送りのように分解してみると、
私はいつも、コーナー手前でブレーキをかけても
コーナリング中にブレーキで調整することなく、
コーナリングに入る前にすぐにブレーキを開放して
無意識的に「クラッチ」でスピードを調整をしていたみたいです。

だからコーナーを回る時には、フロントサスが伸びてしまっているわけで
当然バイクは思うように倒せず、コースを走っていても
スピードを殺さずに走れる大きなカーブでなら回れますが
インベタを突くとか、ワダチに入る、ワダチを避けるなどの操作が苦手で
狙ったラインが走れなかったんですね。
そういえば、コーナリングでシートに座った後に
体がグラグラ不安定だったのも納得いきます。

そんなことも知らなかったのか!と思われるかもしれませんが
今まではブレーキをかけてからコーナーを出るまで
とにかく突っ込んで倒そうとするだけで、
実際に自分がどんな操作をしているか
わかっていなかったみたいです・゚・(ノД`)ヽ

よちゃん
すっかり片づけを終えて、顔に泥のしっぱねをつけたまま
河川敷に映えた蔓で遊ぶよちゃん。

ひびちゃん
ナヅナを石で叩きつぶして、なにやら秘薬を作っているらしい
すばる君の妹のひーちゃん。

キッズを見ているだけで疲れが飛んでいきますね。^^

@BOSS
夕暮れ、みんなが帰った後で、マシンを洗う@BOSS。

夕日
すっかり日も暮れた午後6時、加治川を後にしました。

今日練習した、フロントブレーキでサスを縮めて
荷重を前に移動させてフロントフォークに乗る感じ、
フロントブレーキをコントロールしながら、
フロントタイヤで狙ったラインをトレースすること、
なんとなく、なんとなくではありますが、すごく大事なことを
今日は体が知った(覚えたではありません^^;)気がします。
自分でなぜできないかが、どうしてもわからないでもがく私に
根気よく、辛抱強くわからせてくれた@BOSSには本当に感謝です。

それでは皆さま、よいゴールデンウィークを。
どこかでご一緒させていただく機会がありましたら
どうぞよろしくお願いいたします。

投稿者:かまた  posted at : 23:57 | コメント (2)

  

2010年04月27日

鬼アクセル鬼ブレーキ

【土曜日】

虹
雨上がりの新潟を出発したのは朝の5時。

CRF50
『それいけウトロ号』の中に見慣れないバイクがありますね。
KTM250とCRF150の間にちょこんと収まっているCRF50。

カカ1号さんとよちゃん
土曜は仕事だというカカ1号さんから、
大事なよちゃんを安田ICにてお預かり。
お母さんより一足先にしどきへ同行(連行?)することになりました。

三春IC
三春では上りも下りもICを降りる車でいきなりの渋滞。
みんな県外ナンバーです。
ここは「三春滝桜(みはるたきざくら)」と呼ばれる
樹齢1000年以上の紅枝垂桜(べにしだれざくら)の古木があり、
満開の頃はこのように、全国から観光客が訪れるのだそうです。

よちゃん
8時40分、いつもより少し遅めでしどきに到着。
やる気満々のよちゃんは、9時乗り出しです。えらい。

私はというと、10時になってもまだ乗り出せず。
先々回あたりから異音がして、曲がり始めた感のするチェーンを
自分で交換するように@BOSSに言われました。
自慢ではありませんが、オイルは換えたことがあっても
チェーンを換えたことはありません。

チェーン交換
えーっと・・・・・・・・・・・・・・・・・( ̄∀ ̄;)汗

どうすればいいんですか?
「見ればわかるだろうが。」
・・・・・わかりません。
「見て考えりゃわかるの、だいたいチェーンの調整にしても何でも
一回で覚えないなんて、あんたは甘ったれているんだよ!」

わかんねーもんは、わかんねーんだよ!(ノ><)ノ

という言葉を半分だけ飲み込んで、深呼吸。

覚えられないのはやっぱり私が悪いわけで、
そして覚えられないと後で困るのは結局私なわけで。
@BOSSはチェーンの交換の後に、チェーン周りの構造を
もう一度、一から教えてくれました。(-人-)

PODニーブレイス
初PODニーブレイス。今日からこれを着けて練習をします。

9時から乗り出しているよちゃんが休憩に入ったのを見て
ちょっとだけCRF50に乗せてもらいました。
ちっちゃ!ステップやら膝をどうしたらいいんですか、コレ?


よちゃん、ごめんなさい。(泣)

この日のミニコースには、私たちの他に2組ほどしかいなくて
ほぼ貸切状態だったのですが、
それでもやっぱり私の練習はビギナーズ広場がメインでした。

私がコーナーで小回りが出来ないのは
進入時の荷重の前後移動が上手く出来ておらず、
前後のサスが伸びたまま勢いで回ろうとしているのが原因で、
スパーンと転ぶこともよくあります。

そこで、加速と減速での荷重移動を体得するため、
立ち上がりからの「鬼アクセル」でFアップするくらい加速して
パワーバンドのいい音がしてから「鬼ブレーキ」で急減速、
前のめりになるくらい強くフロントブレーキをかけながら
その時、後ろブレーキもロックしないように上手く調整していると、
クッ、クッ、クッとリアタイヤが土を噛んで、その掻き取られた土が
@BOSS曰く「真後ろから自分に土が降って来る」とのことなのですが、


ムービーからはわかりにくいかもしれませんが、
今日の練習で初めて自分の頭に土が降ってきました。^^
(ま、ターンの出来は別としても。^^;)
(しかもまだ、小鬼程度のブレーキですが。^^;;;)

午後はコースで練習しました。
この日、初めてしどきへ来たらしい、TTRに乗った女性が
ミニコースで練習をしていたのですが
練習を終えた彼女が、話しかけてくれました。

彼女の名は「ベコちゃん」。
翌日の川内村でのギャロップに出場するための練習として
しどきへ来たらしいのですが、

「朝、(@BOSSから)厳しそうにいろいろ言われているのを見て
なんだか嬉しくなっちゃって。うちのも結構厳しいから。(笑)」
そ、そうなんですか。( ̄∀ ̄;)汗

それから妙な連帯感が生まれ(笑)、
ほんの短い時間でしたが、お互いに結構いろんな話をしました。
そうこうしているうちに、ベコちゃんの出発の時間。
ああ、今朝から同じミニコースで練習をしていたんだから
遠慮しないでもっと早く私から話しかければよかった!
ベコちゃん、またどこかで会ったら、一緒に練習してくださいね。^^

午後4時30分、練習終了。
マシンとパイロンを片付けて、いつもの健康センターへと向いました。

よちゃんファミリーと合流
健康センターでは、土曜が半ドンだったカカ1号さんと
仕事をいわきに持ってやってきたよちゃんパパ、そして
よちゃんの1つ上のおねえちゃん、なっちゃんと合流。

明日はみんなでしどきへ向います。^^


【日曜日】

春の山
翌日曜日は、久々に雲のない晴天。

満開の桜
あちらこちらで、桜が今を盛りに咲き誇っています。

桃の花
しどきのゲートには桃が、垂れた枝に可愛らしい花を咲かせています。

桃の花
同じ木に、白い花と赤い花が同時に咲くこの桃の木、
まるで小正月に木の枝に刺して飾る繭玉のようです。

パドック
パドックのこちらで、和気あいあいと楽しく準備をする私たち。

ヨシおじちゃん
パドックの向こう側で、一人ひっそりと準備をしているヨシおじちゃん。(笑)
誰が声をかけたわけでもありませんが、
今日もブッチー病院率の高いしどきです。

パイロン練習
ビギナーズ広場では、カカ1号さんと一緒にスクエアターンの練習。

カカさんがだんだん出来てくるのに、私は全然だめで、
フロントフォークがグッと沈むような鬼ブレーキがなかなかかけられず
その結果、クルリンと上手く回れません。(泣)

ヨシおじちゃんと
午後は、CR85からCRF250にスイッチしたヨシおじちゃんを
追いかけ、或いは追いかけられながらコース練習。

私とヨシおじちゃんは今のところ、同じくらいのタイムでミニコースを走り、
体力も同じくらいで、一緒にコースに入ると同じ頃に疲れて転び始め、
しかも、後ろで追いかけている時は調子がいいのに、
追いかけられる側になると、コーナーの挙動がおかしくなるという
プレッシャーに対する弱さもよく似ています。^^;

プレッシャー
これも私にとっては大きなプレッシャー。
@BOSSのカメラが見えると、心にいらない作用が働いて
これまで撮られた転倒シーンは数知れず。
プレッシャーなんて感じている余裕はないはずなのですが。(泣)

さて、この週末もリハビリと体力づくりのために@BOSSは、
土曜日は1時間半、日曜日は1時間半が1回、1時間40分が1回と
長時間続けて乗り続けていました。

私はさすがに1時間半は走れないので、30分を数本と決めて
@BOSSにできるだけついて走ろうとコースに入ったのですが
毎回決まって必ず30分が経とうとする頃、
つまらないミスでコーナーで吹っ飛んでしまいます。
30分も走れないなんて、まだまだ弱いんだなあ。(TдT)

カカ1号さん
練習の合い間に、楽しく語り合っているカカ1号さんとヨシおじちゃん。

かまた
その隣で、@BOSSに練習をつけられて
ぐうの音も出なくなってヘロヘロに倒れこんでいる私。(泣)

今週の私のベストタイムは1分2秒。
こちらも結局まだ、どうしても1分が切れずにいます。
練習に無駄なことはないのでしょうけれど
同じやるなら、何か結果の出る練習をしなくちゃ。

GWの予定はまだ流動的ですが、しどきの練習に関しては、
「ミニコースで絶対に1分切る!」
これを目標にしたいと思います。
この連休中、しどきに来られる方がいらっしゃったら
目を三角にした私を、どうぞコースであおってやってください。

投稿者:かまた  posted at : 09:47 | コメント (13)

  

2010年04月21日

転ばぬ先の

BOX
春まだ浅い『亜都羅栖楼』に、飛脚が届けてくれた小ぶりな箱。

BOX
「POD」と記されたその黒い箱の中には、

パッド
緋色と黒の愛らしいお手玉と、

ニーブレイス
やはり緋色に縁取られた、つややかで漆を塗ったように美しい足かせ。

ニーブレイス
ああ、これでまた年季奉公が長引くことに・・・・・゚・(ノД`)ヽヨヨ


ということで、思い切って購入しました。

@BOSSが自分のニーブレイスを購入したショップには
すべてのサイズが揃っていて、試着可能だったので
私もお店の方から膝のサイズをゲージで測ってもらい
試着をさせて頂きました。

実際に足に着けてみたフォルムがとてもすっきりとしていることと、
何より装着方法がシンプルで着けはずしが簡単、それでいて
足にぴったりとフィットする点がとても気に入っています。

今週末は、これを着けて走ってみる予定です。
楽しみです。^^

投稿者:かまた  posted at : 23:20 | コメント (6)

  

2010年04月20日

トライアルアカデミー2010

【土曜日】

今日はトライアルアカデミー2010の開校式。
朝9時からの受付に間に合うようにと、
まだ暗い深夜3時には長岡を出たのですが・・・・・

ウッソー━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━!!!

雪の磐越道

な、なんですか、このまさかの大雪!!
昨日の夕方見た天気予報だって、こんなこと全然言っていなかったのに
会津地方だけかと思ったら、いわきに入っても、日立に入っても
ずっとずーっと雪・雪・雪!!
磐越道は私たちの通った後から後から、どんどん通行止めになったらしく
道路でも、あちこちでスリップによる衝突事故が起きています。

新潟ならまだしも、こんなノーマルタイヤだらけの雪の高速道路、
(かく言う『それいけウトロ号』も、前日にタイヤ交換をしたばかり、泣)
とにかく遅刻してもいいから、無事に辿り着きますようにと
祈りながら真壁トライアルランドへと向かいました。

なんとか9時前には到着しましたが・・・・

真壁
オーマイガッ!真っ白です。(ノ゚д゚)ノオオォォ

続きを読む  »

投稿者:かまた  posted at : 00:45 | コメント (8)

  

2010年04月13日

開けろ!かまた君

【土曜日】

「今、差塩(さいそ)PAです!」
早っ!カカ1号さんからメールが届いた頃、
私たちはまだ高速に乗り始めたばかり。
しどきに来るため、前日の仕事、送別会、畑仕事も終わらせて
よちゃんを連れてやってきたカカ1号さん。
今週も一緒に練習です。^^

カカ1号さんとヨシおじちゃん
しどきに着いてみると、あれ?ヨシおじちゃんも。
新潟県人率の、というよりブッチー病院率の高い最近のしどきです。
(カカ1号さん、何のポーズですか?^^;)


今回は久しぶりに、@BOSSの姪っ子「さやか嬢」も一緒。
お正月以来、3ヶ月半ぶりにバイクに乗るさやか嬢を、
CRF150で後ろからあおるカカ1号さん。

さやか嬢
CRF100に乗るさやか嬢は、まだ決して速くはないのですが、
これ、これ!私がすぐに忘れて注意されるこの肘の形!
きれいですね。一つ一つのコーナーをとても丁寧に回ります。

さて、土曜はキッズ達が頑張っていました。

よちゃん
Photo:人生丼ぶり勘定
私たちがしどきに着く頃には、すでに一人で8の字を練習していたよちゃん。
今、彼の中でバイク熱が急速にヒートアップしているようです。

前夜、仕事の関係で2時間しか寝ずにしどきに来たカカ1号さんでしたが
眠さと疲れで、どうしてもいつもより休憩が多めなお母さんに、
「ママ~!走りに来たんでしょ! 休んでないで早く走りなー!」と
本気で喝を入れるよちゃん。Σ( ̄⊥ ̄lll)

走っても走っても走り足らないようすで、
同じくらいの速さのキッズを見つけると、
練習のチャンスとばかり、すかさず自分もコースへ。


コースのショートカットをして、ちょうどよいタイミングで
関東からのキッズと絡んで走るよちゃん。
この女の子も、前回しどきであった時よりずっと速くなっています。

よちゃん
ミニコースを走っては、誰にも言われていないのに
ビギナーズ広場で一人で8の字を練習して確認し、
水分を補給したら、また再び他のキッズに負けじとミニコースへ。
なんかすぐに追い越されてしまいそうだな、こりゃ・・・( ̄∀ ̄;)汗

私はというと、今回もまたまたお昼前にしどきにゆーじさんが顔を出して
私のダメダメフープスの特訓をしてくれました。

「次はゆっくりでいいから、ものすごく前傾で膝を伸ばして走ってみて」
「じゃあ今度は重心を後ろにハンドルを引いて走ってみて」
「さっきと何か違う?」
う~ん・・・あまり違いがよくわかりません。
できていないことだけはわかりますが・・・。(泣)
何度言われても腕をサスに出来ずに、膝で吸収してしまう私に
あの手この手でいろいろわからせようとするのですが
仕舞いには私にあーだこーだ言っても無駄だとわかったようで^^;
「よし!とにかく直線だと思ってアクセル開けて一気に走りぬけ!」

よーっし!(・∀・)/ ←それならできる気がする私

スピードが上がると、姿勢はどうあれフロントがこぶに落ちずに
さっきまでよりずっと楽にまっすぐ走れます。
この時点で私のフープスのタイムは8秒。
「まーだびびってるでしょ。アクセルを途中で戻してるもん。
絶対フロントが刺さったりなんかしないから、
直前のコーナーからもっと加速して、開けっぱで最後まで走ってみ。」
私の目もだんだん三角になってきて、思い切って開けてみると、おお!
今までよりももっと楽にまっすぐに走り抜けられます。

フープス

「ほお~、いいんじゃない?
じゃあ、同じ150に乗ってるあんちゃんがフープスを6秒台で走ってるから
あのあんちゃんを追い越すつもりで走ってみよう。」
どのあんちゃんですか?
「ほら、あの150に乗って走ってるあんちゃん」
・・・・・あれ、@BOSSですよ。( ̄∀ ̄;)汗

この日のあんちゃん@BOSSも、先週に引き続き、
骨折箇所のリハビリと体力作りの為
ミニコースで2時間走りこみトレーニングをしています。

11時から走り始めて、一周約1分くらいのペースで
もう、かれこれ70~80周くらい走り続けているでしょうか。

その後も続いた「開けろ!!かまた君」特訓のおかげか、
この練習中に私のフープスは6秒台に。
2秒縮まったということは、ベストタイムが1分2秒なんだから
もしかしてミニコースで1周1分切れるということではないですか!?
そう思ってコースを走ってみたら・・・1分5秒・・・Orz
フープスで2秒縮めても、他で5秒遅くなっちゃあ・・・(泣)

「でもやっと開けてフープス走れるようになったから、
もう少しそれに慣れたら、次はテクニックを教えてあげるね。」
あ、ここまではまだ入口だったんですね。( ̄∀ ̄;)汗
昼過ぎ、ゆーじさん退場。

午後は私も皆さんと一緒にコース練習をしました。


コーナーでエンストしてしまい、ヨシおじちゃんを道連れに。
あ、この場合は「道連れ」じゃなくて「生け贄」ですね。
ごめん、ヨシおじちゃん。^^;
(またそんな時に限って@BOSSが撮ってたりするんです。^^;;;)

かまた転倒直前
この、なんだか一見かっこいいっぽい写真だって、


やっぱりこんな時に限って@BOSSがカメラを構えているし。(泣)
(しかも手ブレもせず、驚くようすもなく撮り続けているし。泣)

午後4時、雨が降りそうだったので、少し早めですが片付け。
よちゃんに「疲れた?」と聞いたら
「うん、でもまだもうちょっと走れるけど」
キッズの体力は無尽蔵です・・・・・( ̄∀ ̄;)汗

カカ1号さん、ヨシおじちゃん、よちゃん、
今日はどうもありがとうございました。

大根
ライダースハウスに「ご自由にお持ちください」と
土の中から掘りだしたばかりの大根が
ダンボールに入れて置かれていたので
ありがたくみんなで分けて持ち帰り。
近所の農家の方が育てた無農薬の大根だそうです。

大根
「薄切りにしてエバラ浅漬けの素で
30分漬けて食べてもおいしいです」と
レシピまで書いてありました。(笑)
ありがとうございます。いただきます。


【日曜日】

日曜は朝から雲が低くたれこめて、今にも雨が降りそうです。
私たちがしどきへ着く頃には、ぽつぽつと当たり始めました。

猫
しどきの事務所周辺に住む、警戒心の強い猫たち。
人には媚びたり、なついたりしないのだそうです。
(でもごはんは毎日事務所に食べにくるのだそうです。げんき~ん^^;)

オイルフィルター交換
この日はエンジンオイル&オイルフィルター交換もしました。(@BOSSが)

ミニコースを走ってみて、コーナー、特に左に曲がるコーナーで
全然マシンを倒せないなあと思ったのと
昨日はビギナーズ広場での練習をしなかったので
さやか嬢と一緒に、シッティングでのスクエアターンの練習です。

まずは時計回りから。


直線でもっと開けて、ブレーキをもっと強くかけろ!と
@BOSSから指示が。

確かにその方が、サスが縮んで、くるんと回れるみたいです。
ということは、コースもやっぱり直線でもっと開けて
コーナー手前でガツンとブレーキングすることが
コーナーをくるんと回るポイントってことですよね。

・・・って何を今さらと言われそうですが、
今まで、たぶん私はそう聞いていながら、
アクセルを戻すエンジンブレーキをメインに使って
コースのコーナーを回っていたように思います。^^;
「かまたさんはアクセルの開けも甘いし、ブレーキングも甘い!」
と以前言われたことが、だんだん体でわかってきた気が・・・。

お次は左回り。
そういえば、左回りのスクエア練習は、あまりしたことがありません。
(8の字はどちらもするわけですが。)


う~ん、右だってまだよくできないのに、
左はリアブレーキを上手く踏むことすらできません。(泣)
マシンは倒れないし、体は外に逃げるし、難しい~!

・・・・はい、「出来ないことをするのが練習」でしたね。

雨は上がったものの、蒸し暑くなってきて、
若干熱中症気味になってきたので
この日はいつもより多めに水分と休憩をとりました。

休憩しながら、さやか嬢が
「(コースを走っていて)どこで立ったり座ったり
ブレーキをかけたらいいのかよくわからない」と言うので
@BOSSが1コーナーを使って説明をしてくれることに。

コーナー練習
わかりやすく、いくつかの例を走って見せてくれる@BOSS。

この後、1コーナーを使って、できるだけインベタを回ったり、
アウト-アウト-イン、イン-イン-アウトなど、
自分が狙ったラインを走る練習を、すばる君も交えて行いました。


「もっとイン側に!」と@BOSSの激が飛びます。
うわーん、開けたりブレーキかけたり、忙しい~!!!
なんだかフラフラ、ギクシャクギクシャクしてますね。
「スピードを出そうとして、逆に操作が全部遅れてるの。」
はーい(;д;)

でも、この練習をしたら、この後のコース周回練習では
いろんなラインを考えながら狙って走れるようになってきました。
ただコースを走るだけでなく(もちろんそれも練習ですが)、
苦手なことを集中的に繰り返してみんなで練習するのっていいですね。
ああ、昨日帰ったカカ1号さんもきっと
こういう練習が一緒にしたかっただろうなあ・・・

午後4時、練習終了。
雨は時々ポツポツと落ちてきましたが、なんとか一日もってくれました。

「フープスで2秒縮まったんなら、
後はあんたがコースで1分を切るなんて簡単だよ。」

帰りのトランポで、かけていた曲の音量をいきなり絞って
@BOSSがそう言いました。

「俺の後ろを走ると、あんたが離れてしまう場所って決まってるじゃん。
4コーナーのバンク後とか、下りジャンプの後とか。
奥の上りなんか、俺が停まって待つくらい遅いよね。
今遅いところで、もっとアクセルを開ければいいんだよ。
あとはやっぱり肘。すぐ下がる。下がるからバイクを倒せないで転んでる。」

夢の1分切りまであと一歩か!?

「さやかは、あと開けられるようになれば強いんだけどなあ」
@BOSSがそう言うと、さやか嬢は
「いくちゃん(私のこと)って転ぶくらい突っ込んでいくじゃん。
さやかにそれは出来ないんだよ、習字をする右手も大事だし。」

・・・・いや、私だって体は大事なんですけど。( ̄∀ ̄;)汗

それぞれの課題を抱えながら、帰途についたのでありました。

来週はいよいよトライアルアカデミーです。^^


【本日のおまけ】

マナちゃんがブログで絶賛していた
あのアスタリスクのキッズ用ニーブレイス「GERM」を
試着させていただく機会があったのですが、

GERMニーブレイス
私の膝はGERMの膝カップに収まりきらずに少し浮いてしまい、
(ありていに言えば、マナちゃんより足が太いってことです、泣)
残念ながら私のニーブレイス候補からは
あっけなく除外されてしまいました。Orz

一方で、25年前に左足首、そして記憶にも新しい
今年のお正月に右足首を骨折してしまった@BOSSは
いよいよ、両足首共に不安を抱え、それをかばいながら走るせいか、
今回の骨折からの復帰以来、練習後に膝が痛くなることが度々だったため

PODニーブレイス
このたびPODのニーブレイスをすることに。

先週の練習から着け始めましたが
着けて走ると、膝の痛みもなく、ものすごく安心感があるそうです。
2時間の走りこみ練習でも、膝の疲労感は断然減ったそうで、
残るは、1時間半を超えると、疲労で可動域と操作性が悪くなる
足首の筋力が回復すれば問題ないんだけど・・・と言っていました。

確かに今回の走りこみでも、最後は動かなくなった右足首のために
リアブレーキのペダルからブーツの底が離れなくなりエンスト、
2時間を目前にギブアップ終了してました。

PODニーブレイス
この新しいタイプのPODニーブレイス、
装着方法もとてもシンプルで、おまけにスリム、
モトパン越しでも、普通のニーシンガードと変わりありません。

早く私も怪我する前に用意しなくちゃ。下手なんだから。^^;

投稿者:かまた  posted at : 20:00 | コメント (8)

  

2010年04月02日

Y2-XC受理書

Y2-XC'10の参加受理書が届きました。

チームエントリーの場合、第一ライダー宛に届くので、
サロン・ド・アトラスに届いたのはこちらの受理書。

受理書A
@BOSSとdoronqoさまのチームです。
別名「チーム・リハビリー」。(すみません。^^;)

そして、ミワ家に届いたという受理書がこちら↓。

受理書B
No.75は、EUな方の全日本ゼッケンナンバーだそうで。
それを一緒に付けさせていただくなんて・・・・・・こ、光栄です。( ̄∀ ̄;)汗

エンデューロ未経験(というか、レース経験ほとんどゼロ)の私ですが
体力づくりとトレーニングのつもりで楽しく参加したいと思います。
エンデューロは実に16~17年ぶりという@BOSSも
リハビリを兼ねた今回の参加を楽しみにしているようです。

EUさま、doronqoさま、そしてY2にご一緒させて頂く皆々さま、
一年間、どうぞよろしくお願いいたします。^^

投稿者:かまた  posted at : 00:03 | コメント (16)